top of page

​生徒のページ - 中等部英語

中2英語

中2 英語(吉澤)

<3月31日>

春期休業リスニング課題の音源です。

ファイル名の左側のアイコンをクリックすると音声が流れます。

<12月25日>

冬休み構文の音源です。ディクテーション・シャドーイングなどをして、リストと合わせて活用してください。

GTEC 音源は今回アップできませんので、了承ください。

 

ファイル名の左側のアイコンをクリックすると音声が流れます。

 

・推移調査過去問リスニング2018[MP3 / 19.5MB]

・推移調査過去問リスニング2019[MP3 / 18.3MB]

 

・推移調査過去問リスニング2020[MP3 / 17.5MB] 

 

 

・冬休み課題構文[MP3 / 18.9MB]  

 

<5月15日>

推移調査問題(2019)のリスニング音声です。

週末に活用ください。ファイル名の左側のアイコンをクリックすると音声が流れます。

 

・2005[MP3] 

 

・2005_01[MP3]

・2006[MP3]

 

・2006_01[MP3]

・2007[MP3]

 

・2007_01[MP3]

 

・2007_02[MP3]

 

・2007_03[MP3]

 

・2009[MP3]

・2010[MP3]

 

・2010_01[MP3]

 

・2010_02[MP3]

・2011[MP3]

2012[MP3]

 

・2002[MP3] 

 

・2003[MP3]

・2003_01[MP3]

・2003_02[MP3]

・2004[MP3]

・2004_01[MP3]

・2004_02[MP3]

 

​​

<5月8日>

5月1日(金)に行った Zoom Meeting 授業の際に参加できなかった人のために

動画配信します。内容は、be動詞の過去形ですが、ズーム授業よりも内容を簡潔にしてあります。

授業動画1(約8分・MP4・パソコン再生用)

  https://drive.google.com/open?id=1jOKCjH_nAMWs9JowV9w5Hbd1AbtxCbEd

ズーム授業の要点をまとめたハンドアウトです。

文法事項のまとめ[PDF]

<4月28日>

教科書P5を扱った授業動画です。

前半は、P5の授業形式、後半は単元における大切な表現などの整理です。

・授業動画2(約19分・MP4・パソコン再生用)

  https://drive.google.com/open?id=11I-Zbdx2CMIYYpKEG4cid_7kMcIn1Ayn

<4月27日>

​​オンライン授業のご案内

5月1日(金)の午前中(9:00 / 10:00 / 11:00)にオンライン授業を試行します。

時間は、30分です。

クラスごとに時間帯を分けていますので、添付の資料を参照ください。

 

オンライン授業(試行)の招待[PDF]

※当初、吉澤にメールを送っていただき、それにURLを貼り付けて送る方法も考えましたが、添付ファイルにURLを載せる方法としました。

URLをコピーして、貼り付けてみてください。

後は、添付ファイルにあるミーティングIDとパスワードを入力ください。

事前に設定やアカウントをとる必要はありません。

 

<4月22日>

​​教科書p4を扱った授業動画です。

実際の教室に近い形で収録していますので活用ください。

・授業動画1(約28分・MP4・パソコン再生用)

  https://drive.google.com/open?id=1jWJBQj-tBRJuax5R3icaESIsFHWupzEo

今後、対面でのオンライン授業も計画しています。

詳細は、今後掲載されるHP「生徒のページ」または27日の出校日に配付される連絡用紙を参照ください。

<4月15日>

Let’s learn a sentence a day!

2年生で学習する大切な構文143を音源としてアップします。

1トラックに5文入っていますので、次の要領で活用してください(2年の基本文の予習になります)。

(1)以下の音源をダウンロード。聞いて影のようについて言ってみる。
(2)聞いた英文をBノートに書いて、スクリプトと見比べ添削。

今回のナレーション速度は結構速いのでレベルは高いです。是非、チャレンジを。

(音源の著作権は吉澤にありますので、本校中等部生以外は使用不可です)

<音声> 

※外部サイトにて再生されます。

※ダウンロードも可能です。

bottom of page