中等部3年CS中間発表会を行いました
10月29日(水)、中等部3年生がCS(クリエイティブサイエンス)中間発表会を行いました。 詳細な内容につきましては、以下の記事をご覧下さい。 探究活動・SGH 中3 令和7年10月29日 中間ポスター発表会 https://sites.google.com/e-akita.ed.jp/akitaminami-tankyukatudou/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E4%B8%AD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E4%B8%AD%E6%A0%A1%E5%86%85%E4%B8%AD%E9%96%93%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A
探究活動部
11月10日


高2「学術探究」公開成果発表会を実施しました
10月21日(火)、秋田県児童会館みらいあ 子ども劇場けやきシアターにおいて、秋田南高校SGHネットワーク事業令和7年度 第2学年「学術探究」公開成果発表会を行いました。 詳細な内容につきましては、以下の記事をご覧下さい。 探究活動・SGH 高2 学術探究 令和7年10月21日 高2学術探究 公開成果発表会 https://sites.google.com/e-akita.ed.jp/akitaminami-tankyukatudou/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%AB%98%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%8E%A2%E7%A9%B6/%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E9%AB%98%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%8E%A2%E7%A9%B6%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%88%90%E6%9E%9C%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A
探究活動部
11月10日


中等部進路講演会を行いました
令和7年9月8日(月)、中等部アリーナにて進路講演会を行いました。 講師は、キャリア・クエストの代表を務めている齋藤みずほ先生に務めていただきました。 演題は「ウェル・ビーイングについて」です。 「ウェル・ビーイング」とは何か、中学生にも分かりやすいように説明してくださいま...
進路指導部
9月10日


令和7年度の秋南祭が開催されます。
今年も「秋南祭」、年に一度の学校祭の時期がやってきました。 今年度の秋南祭のテーマは、「青嵐(せいらん)」。 ポスター原画は、佐々木四温理さん(高3)。そして、テーマ題字は西村由奈さん(高3)の作品です。 公開は、6月29日(日)9:30~15:00です。ぜひ、お越しくださ...
特別活動部
6月27日


秋田南高校生徒会公式インスタグラム始めました!
スマホで二次元コードを読み取ってください。

教育情報部
6月9日


高校中央支部総体壮行会を行いました。
5月7日(水)、本校第一体育館にて5月9日(金)~12日(月)に開催される秋田県高体連中央支部総合体育大会の壮行会を行いました。 陸上競技部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、山岳部、ソフトテニス部、剣道部の各部主将...

教育情報部
5月30日


中等部1年宿泊学習を行いました
令和7年5月15日(木)から16日(金)にかけて、中等部10期生の宿泊学習が行われました。テーマは「ONE TEAM〜10期生の1st stage〜」です。このテーマには10期生全員が一つのチームとして、一致団結しながら絆を深めていきたいという思いが込められています。テーマ...
中等部1年部
5月20日


【中等部】4月の給食
本校中等部で4月に実施した給食をご紹介します。 ○給食献立予定表○ ○給食便り○ 4月9日(水)【給食開始】 「お花のハンバーグカレー 牛乳 彩りサラダ お祝いゼリー」 今年度の給食がスタートしました。入学したばかりの1年生は、少し...

教育情報部
5月2日
高校生徒総会を行いました
4月22日(火)、本校第一体育館にて、生徒総会を開催しました。 議長は3年C組の小林史弥さん、副議長は3年D組の今野健太さんが務めてくれました。 ハキハキとした声で、スムーズに議事を進行してくれました。 始めに高校生徒会長の吉田理さんから、「本日もより建設的な会にできるよう...

教育情報部
5月1日


令和7年度入学式を挙行しました
4月8日(火) 第1体育館において、令和7年度入学式が挙行されました。 中等部入学生、高等学校新入生の順に氏名点呼、入学許可が行われました。 新入生代表による「誓いの言葉」 中等部新入生代表は、土谷 楓果さん。 高校新入生代表は、金沢 芽子さん。...

教育情報部
4月14日
令和7年度の校長着任式・新任式・始業式を行いました
4月7日(月)、第一体育館において、令和7年度校長着任式、新任式および前期始業式が行われました。初めに、今年度着任された藤澤修校長先生の着任式が行われました。三春教頭先生の紹介のあと、校長先生からグローバルリーダーを目指す南高生・南高中等部生への期待と激励の言葉をいただきま...

教育情報部
4月14日


令和6年度 退任式・離任式を行いました
3月26日(水)、令和6年度の退任式・離任式が行われました。 このたびの年度末人事異動に伴い、20名の先生方が、秋田南高校・秋田南高校中等部より退任・離任されることとなりました。 校長先生からのご紹介の後、ご異動される先生方お一人ずつお別れのご挨拶をいただきました。...

教育情報部
3月28日


【中等部】3月の給食
本校中等部で3月に実施した給食をご紹介します。 3月は先月に引き続き、生徒からのリクエストメニューを給食に取り入れました。 献立表の料理名の隣の吹き出しにリクエストしたクラスを記載しています。 < 給食献立予定表 > < 給食便り > 3月11日(火)...
保健・給食部(中等部)
3月24日







