高2総探コースの生徒が「秋田県高校生探究発表会」に参加しました
令和7年2月1日(土)、秋田市アトリオンにて開催された「第2回秋田県高校生探究発表会」に、高2総合探究コースの生徒が参加し、探究活動の成果をポスター発表し、県内他校の生徒と交流しました。 この発表会は、秋田中央高校とClassi...
教育情報部
3月5日
閲覧数:33回


全国高校生フォーラムに参加しました
令和6年12月15日(日)、高2学術探究コースのグループが全国高校生フォーラムに参加しました。 このフォーラムでは、全国の高校生がグローバルな社会課題の解決方法や提案をポスターを用いてプレゼンテーションしたり、生徒交流会でディスカッションを行ったりします。...
探究活動部
2月7日
閲覧数:29回


大会結果報告(中等部 陸上競技部:東北大会)
8月17日~20日、宮城県仙台市・弘進ゴムアスリートパーク仙台にて行われた令和6年度東北中学校体育大会・第45回東北中学校陸上競技大会における中等部 陸上競技部の結果です。 女子共通200m 小松美愛(中3) 予選 26.86(決勝進出) 決勝 27.21(第7位)...
特別活動部(中等部)
2024年9月10日
閲覧数:114回
大会結果報告(中等部生徒:市中学校英語暗唱弁論大会)
8月22日(木)、生涯学習センターにて行われた第76回秋田市中学校英語暗唱弁論大会における中等部生との結果です。 暗唱の部 第1位 堀野杏夏(中2) 弁論の部 第2位 山田煌真(中3) 2人とも9月12日(木)に行われる秋田県大会に進むこととなりました。...
特別活動部(中等部)
2024年9月10日
閲覧数:66回


大会結果報告(高校生:即興型英語ディベート大会)
令和6年8月22日(木)、 秋田県総合教育センターにて行われた、第6回秋田県高校生即興型英語ディベート大会に出場した高校生2チームの結果です。 優勝 秋田南A 遠藤茉央(高3)、原田寧々(高3)、李若菜(高3) ※東北大会出場 第3位 秋田南B...
教育情報部
2024年9月10日
閲覧数:48回
大会結果報告(高校 陸上競技部:中央支部新人)
8月16日~18日、ソユースタジアムにて行われた第66回秋田県高等学校体育連盟中央支部新人陸上競技大会における高校 陸上競技部の結果です。 (6位以上を掲載) <1日目> 男子1500m 4位 伊藤大智 男子やり投 2位 加藤陽斗 女子400m 2位 岡見星祈...
教育情報部
2024年9月9日
閲覧数:131回


大会結果報告(中等部生徒:東北中学校水泳大会)
8月9日~11日、山形市総合スポーツセンターの屋外プールにて行われた第56回東北中学校水泳大会における中等部生徒の結果です。 【大会1日目】 男子1500m自由形 タイム決勝 庄子大翔 25位(19分17秒94) 女子400m個人メドレー 鬼柳有優 14位 ...
特別活動部(中等部)
2024年9月9日
閲覧数:82回


大会結果報告(高校 水泳部:インターハイ)
8月17日~20日、佐賀市・SAGAサンライズパーク SAGAアクアにて行われた令和6年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ「ありがとうを力に変えて 北部九州総体2024」)における高校 水泳部の結果です。 <1日目> 男子200m個人メドレーB決勝 4位 鈴木大斗...
教育情報部
2024年9月9日
閲覧数:58回


大会結果報告(高校 男子バスケットボール部:インターハイ)
8月3日(土)~9日(金)、福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)にて行われた令和6年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ「ありがとうを力に変えて 北部九州総体2024」) バスケットボール競技大会における高校 男子バスケットボール部の結果です。 ...
教育情報部
2024年8月8日
閲覧数:1,038回


大会結果報告(高校 書道部:全県高校席書大会)
8月7日(水)、秋田北高校体育館にて行われた第41回全県高校席書大会における、高校 書道部の結果です。 金賞 大隅凛子(高1) 黒澤京華(高1) 菅原愛花(高2) 銀賞 成田ほの花(高1) 大村ふゆ花(高1) 相澤天愛(高2) 柏木愛子(高2) 佐藤可奈子(高2)...
教育情報部
2024年8月8日
閲覧数:579回
大会結果報告(高校 アーチェリー部:インターハイ)
8月5日(月)~7日(水)、長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場にて行われた令和6年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ「ありがとうを力に変えて 北部九州総体2024」) 高円宮賜牌第57回全国高等学校アーチェリー選手権大会における高校アーチェリー部の結果です。 ...
教育情報部
2024年8月8日
閲覧数:507回


大会結果報告(高校 放送委員会:高総文祭 放送部門)
8月1日(木)~3日(土)、岐阜県多治見市 バロー文化ホールにて行われた第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」放送部門に、高校 放送委員会の生徒が参加しました。 朗読部門 堀 柚葉(高3) 賞は逃したものの、「久々の正統派の朗読」という評価をいた...
教育情報部
2024年8月7日
閲覧数:234回
大会結果報告(高校 文芸部:高総文祭 文芸部門)
8月1日(木)~4日(日)、飛騨市古川にて行われた第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」文芸部門に、高校文芸部・市川敦稀さん(高2)が出場しました。 文学研修では白川郷などを散策し、分科会ではグループワークや作品合評、模擬取材などを行いました。...
教育情報部
2024年8月6日
閲覧数:308回


大会結果報告(高校 山岳部:全県総体)
6月1日(土)~4日(火)、秋田駒ヶ岳・乳頭山(仙北市)にて行われた第70回秋田県高等学校総合体育大会登山競技における高校 山岳部の結果です。 第7位 秋田南男子Aパーティ(127.0点) 柏谷澄哉(高2)、石橋仁琥(高2)、佐藤宇清(高1)...
教育情報部
2024年8月6日
閲覧数:199回
大会結果報告(高校アーチェリー部:鶴岡市アーチェリー大会)
7月28日(日)、鶴岡市小真木原公園 南多目的広場にて行われた令和6年度鶴岡市アーチェリー大会における高校アーチェリー部の結果です。 リカーブ70m男子 2位 堀 歩夢(高3) 563点 リカーブ70m女子 6位 中田香月(高3) 260点...
教育情報部
2024年8月5日
閲覧数:177回

