中等部3年部
1月31日
令和6年度クリエイティブサイエンス学習成果発表会を行いました
令和7年1月23日(木)、あきた芸術劇場ミルハス中ホールにて、中等部3年生による「令和6年度クリエイティブサイエンス学習成果発表会」が行われました。 中等部生全員と、多くの保護者の皆様、進路が決定している高校3年生に参観していただくなか、中等部3年生たちは、自分たちが1年間...
閲覧数:901回


進路指導部
1月8日
令和6年度「東大ツアー」に行ってきました。
令和6年12月14日(土)~15日(日)、10名の生徒が、東京大学を訪問する「東大ツアー」に行ってきました。 今年度は青森県立青森高校、奈良県立畝傍高校との合同ツアーとして実施しました。 ツアーの様子をご紹介します。 12月14日(土) ...
閲覧数:1,287回


探究活動部
2024年12月20日
令和6年度 高2「学術探究」公開成果発表会を実施しました。
10月24日(木)、秋田県児童会館みらいあ 子ども劇場けやきシアターにおいて、秋田南高校SGHネットワーク事業令和6年度 第2学年「学術探究」公開成果発表会を行いました。 この発表会は、学術探究コースの生徒が4月から進めてきた探究活動の成果を発表するものです。...
閲覧数:701回


教育情報部
2024年12月19日
令和6年度の大運動会を行いました。
10月9日(水)、本校グラウンドにて、中高合同の大運動会を行いました。 先週10月2日(水)にソユースタジアムにて開催予定でしたが、悪天候のため、この日に延期となりました。 本校の運動会は、中高6学年の縦割り色別チームで行っています。...
閲覧数:1,002回


教育情報部
2024年12月17日
中3~高2「学部・学科ガイダンス」・「Go!Go!Drキャラバン」を行いました。
9月20日(金)、高校1、2年生及び中等部3年生を対象に、「学部・学科ガイダンス」と「Go!Go!Drキャラバン」を行いました。 大学の先生による学部・学科での学びの紹介を通じて、生徒の進路意識を育成するのがねらいです。...
閲覧数:303回


教育情報部
2024年12月16日
中高の文化部による「松倉文化祭」を開催しました。
12月8日(日)、秋田市の旧松倉家住宅において、「松倉文化祭vol.1~秋田南高等学校・秋田南高等学校中等部~」を開催しました。 旧松倉家住宅は、 江戸時代後期の建築で、当時の秋田の町家形式を後世に伝え、明治期における最も完成された町家として、秋田県の有形文化財に指定されて...
閲覧数:363回


教育情報部
2024年12月3日
防災避難訓練を行いました。
10月15日(火)、中高全校で、防災雛訓練を実施しました。 今年度は、6校時終了5分前に地震が発生して、その後、火災が発生し、給食調理室付近が に延焼しているという想定での避難訓練でした。 事前の連絡はせず、抜き打ちで実施しました。 ...
閲覧数:179回


教育情報部
2024年10月8日
後期始業式・交通安全講話・留学報告会を行いました。
秋休み明けとなる10月1日(火)、第一体育館にて後期始業式を行いました。 第一体育館に中高の全校生徒が集まりました。 後期の開始にあたり、校長先生から中高それぞれの生徒に向けた励ましのことばがありました。 その後、生徒指導部・進路指導部の先生よりお話がありました。...
閲覧数:583回


教育情報部
2024年9月4日
令和6年度 学級対抗を行いました。
8月21日(水)~23(金)の3日間、令和6年度の学級対抗を行いました。 今年度も、高校は学年ごとのトーナメント、中等部は9クラスのトーナメントでの実施としました。 また、開会式・閉会式はオンライン形式で行いました。 熱中症に気をつけながら、生徒たちはクラス一丸となって、全...
閲覧数:1,688回


教育情報部
2024年8月9日
東北大学オープンキャンパスツアーを行いました。
7月30日(火)、東北大学のオープンキャンパスツアーを行いました。 今年は中3と高1~3の生徒、約240名が参加し、バス6台で東北大学を訪問しました。 生徒は、仙台駅東口に到着後、地下鉄やバスを利用して各キャンパスに移動し、オープンキャンバスに参加しました。 ...
閲覧数:1,803回


教育情報部
2024年7月19日
秋南祭の閉祭式を行いました。
代休明けの7月3日(水)、秋南祭の閉祭式を第一体育館にて行いました。 秋南祭の様子を動画で振り返った後、高校各学年のコンテストの結果が、生徒会各部門から発表されました。 結果は以下の通りです。 中等部 SHUNAN STAGE(6月30日に表彰) 1位(教頭賞) I...
閲覧数:561回


教育情報部
2024年7月18日
秋南祭2日目、一般公開を行いました。
6月30日(日)、秋南祭の一般公開を行いました。 今年の秋南祭は、5年ぶりに入場制限のない一般公開という形で実施しました。保護者の方々はじめ、1,500人を超えるたくさんの方々に秋南祭をご覧いただくことができました。 中等部では、各クラスや教科ごとの展示が大変充実していまし...
閲覧数:1,041回


教育情報部
2024年6月30日
秋南祭1日目。開祭式と校内発表を行いました!
今年度の秋南祭は6月29日(土)、30日(日)の2日間開催です。 6月29日(土)、校内開催に先立って、開祭式を行いました。中等部、高校合同で、第一体育館にて実施しました。 第一体育館には、全校生徒が協働で作り上げた、モザイクアートが展示されました。...
閲覧数:2,334回


教育情報部
2024年6月29日
5年ぶりの一般公開!秋南祭の準備を進めています。
いよいよ明日6月29日(土)より2日間にわたり、秋南祭が始まります。 全校生徒は、互いに協力しながら準備を進めています。 2日目の6月30日(日)は一般公開となります。 制限なしでの一般公開は5年ぶりです。 当日は、高校3年生は模擬店、高校2年生はクラスデコレーションを実施...
閲覧数:1,622回


特別活動部
2024年6月26日
令和6年度の秋南祭が開催されます。
今年も「秋南祭」、年に一度の学校祭の時期がやってきました。 今年度の秋南祭のテーマは、「輝煌(きこう)」。 このテーマには、生徒一人ひとりの個性と才能が光り輝く様子を現し、その努力が素晴らしい結果となって、多くの人に届くことを願う気持ちが込められています。...
閲覧数:3,388回

