教育情報部
2022年7月3日
秋南祭2022、開幕しました!
今年度は新型コロナウイルス感染症防止に留意しながらも2日間の開催とし、入場者を制限する形で一般公開は3日(日)に開催することになりました。 今年度の秋南祭のテーマは、「燦然(さんぜん)」。 ポスター原画は、出澤あゆちさん(高3)。...
閲覧数:4,064回

教育情報部
2022年6月1日
避難訓練を実施しました
あいにくの雨模様の中、本校第一体育館にて避難訓練を実施しました。 中等部生も高校生も速やかに落ち着いて行動し、避難経路を確認しました。 最後に校長先生からは、「私語もなく大変立派な避難訓練でした。」との講評がありました。
閲覧数:283回
教育情報部
2022年4月8日
令和4年度の入学式を挙行しました。
4月6日(水)、本校第一体育館にて、中高合同の入学式が行われました。 温かな春の日差しの中、中高の新入生の皆さんをお迎えしました。 中等部の新入生から、式場に入場します。 続いて高校の新入生。 学級担任による氏名点呼に、元気よく返事します。 伊藤雅和校長先生による式辞。...
閲覧数:1,975回


教育情報部
2022年4月6日
新任式・始業式が行われました
4月5日(火)本校体育館にて、新任式および始業式が行われました。 始めに、今年度着任された教員・職員の新任式が行われ、南高・南高中等部での生徒との出会いを喜ぶ言葉や、授業や学校活動などへの抱負が述べられました。 続いて前期始業式が行われ、伊藤雅和校長からは、グローバルリーダ...
閲覧数:1,288回


教育情報部
2022年3月23日
令和3年度の修了式を行いました。
3月18日(金)、第一体育館にて、賞状伝達式と全国大会壮行会、そして令和3年度の修了式を中高合同で行いました。 賞状伝達式では、1月から3月に行われた各部活動の大会やコンクールについて表彰を行いました。 代表は、「令和3年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」にて文部科学大臣...
閲覧数:830回


教育情報部
2022年3月17日
中等部3年「合格体験を聴く会」について
3月15日、中等部3年を対象に、高校生の合格体験を聴く会を実施しました。 このたび、東京大学、東北大学などに合格した高3の先輩方から、話を聴きました。 どのように学校生活を送っていたか、どんな勉強をしたか、中等部1期生の先輩たちから直接話を聴くことで、生徒の意欲が高まったよ...
閲覧数:890回


教育情報部
2022年3月7日
令和3年度 卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月3日(水)、令和3年度の卒業証書授与式を中高合同で挙行いたしました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、日程を変更しての実施となりましたが、高等学校第58期、中等部第4期、合わせて310名の皆さんが、卒業の日を迎えました。...
閲覧数:2,035回


探究活動部
2022年3月7日
令和3年度 高1「国際探究」成果発表会を行いました。
2月24日(木)、本校中等部体育館棟アリーナにて、高校1年生の「国際探究」成果発表会を行いました。 本校は、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校として、「総合的な探究の時間」において、全校生徒が「現代的諸課題の解決と学術の探究」を掲げ、探究活...
閲覧数:901回


中等部教頭
2022年2月18日
令和3年度CS発表会について
令和4年2月10日(木)に、中等部3年生による令和3年度クリエイティブサイエンス(CS)校内発表会が行われました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、保護者の皆様から参観していただくことはかないませんでしたが、中等部3年生たちは、自分たちが1年間かけ...
閲覧数:1,757回


中等部教頭
2021年11月15日
中等部CS中間発表会について
令和3年11月10日(水)に行われた中等部3年生のCS(クリエイティブサイエンス)中間発表会では、数学7班、理科10班が4月から取り組んでいる研究の中間発表を行いました。 1月の最終発表に向けて、各班とも、中間発表の参観者からの質問や意見、提案を受けて、今後の研究方針を修正...
閲覧数:480回


探究活動部
2021年11月4日
高2「学術探究」発表動画を改めて配信します。
10月28日に行った高2「学術探究」公開成果発表会について、当日のライブ配信が通信トラブルにより途中で中断されたため、各グループの発表動画を改めて配信いたします。 下記サイトよりご覧ください。 <外部リンク> > YouTube 再生リスト(限定公開) - R03...
閲覧数:421回


探究活動部
2021年11月4日
高2「学術探究」公開成果発表会を開催しました。
10月28日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにおいて、高校2学年「学術探究コース」の生徒が、これまでの探究活動の成果を発表する、「学術探究」公開成果発表会を行いました。 本校は文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク事業参加校として、グローバルリー...
閲覧数:1,390回


教育情報部
2021年11月1日
令和3年度の大運動会が行われました。
10月7日、「中高合同大運動会」が、秋田市八橋のソユースタジアムと多目的グランドを会場に行われました。 今年は、感染症対策として、できるだけ密集を避けるようプログラムを組み、高校は学年毎に実施場所をローテーションしての学級対抗形式、中等部は3学年合わせての色別対抗形式としま...
閲覧数:655回


教育情報部
2021年10月29日
「学術探究」発表動画の再配信について
10月28日(木)に行った高2「学術探究」公開成果発表会について、オンラインでのライブ配信を行いましたが、現地の通信トラブルにより、開会行事途中で中断してしまいました。 発表会途中から配信を再開いたしましたが、前半のいくつかのグループは配信できませんでした。また、URLも別...
閲覧数:266回
教育情報部
2021年10月25日
高2「学術探究」公開成果発表会をオンラインでライブ配信します。
来たる10月28日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにて、高校2年生の「学術探究」公開成果発表会を行います。 本校は、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校として、「総合的な探究の時間」に、生徒たちが自ら課題を設定し解決に向けて協働的に取り組...
閲覧数:1,040回

