中等部3年生が、クリエイティブサイエンス校内発表会を行いました。
2月18日、中等部3年の令和2年度クリエイティブサイエンスの発表が行われました。 今年度のクリエイティブサイエンスは、休校や発表会の延期など、例年とは違うことだらけでしたが、1年間の研究の成果を堂々と発表してくれました。...

教育情報部
2021年3月5日


令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月3日(水)、令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、例年より遅い日程となりましたが、高等学校第57期、中等部第3期、合わせて310名の皆さんが、卒業の日を迎えました。...

教育情報部
2021年3月4日


高校3年生の表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式を行いました。
3月2日、卒業式を前に、高校の表彰式と記念品贈呈式、同窓会入会式を行いました。 表彰式では、高校3年3年間を通して欠席・欠課のなかった生徒に、皆勤賞が授与されました。 今年度は、27名の生徒が受賞しました。 代表として、3年B組の平塚静奈さんが登壇し、校長先生から賞状と記念...

教育情報部
2021年3月3日


高1「国際探究」成果発表会を行いました。
2月26日(金)、本校中等部体育館棟アリーナにて、高校1年生の「国際探究」成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校として、生徒がグローバルな社会課題の解決に取り組む探究活動を行ってきました。...
探究活動部
2021年3月1日


高2「学術探究」公開成果発表会を行いました。
10月29日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにて、高校2年の学術探究コース「学術探究」公開成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省「スーパーグローバルハイスクール」指定校として、グローバルリーダーの育成を目指す探究活動を推進してまいりましたが、指定...
探究活動部
2020年12月28日


令和2年度の大運動会が行われました!
10月7日、秋晴れの下、ソユースタジアムで「中高合同色別対抗運動会」が行われました。 今年は、新型コロナウイルス感染予防対策を充分にしたうえでの開催です。 中等部と高校生が縦割りの6色の色別チームを編成し、色別ミーティングを重ねて、それぞれ気持ちを一つにし優勝を目指し奮闘し...
(旧)教育情報部
2020年11月1日


学級対抗が行われました。
8月19日(水)午後から21日(金)にかけて、令和2年度の学級対抗が行われました。 今年度は、高校の方は学年毎の試合のみとして密を避けるなど、新型コロナウイルス感染の予防を徹底して行いました。暑さを上回るほどの熱戦が繰り広げられました。 結果の詳細は次のとおりです。...
(旧)教育情報部
2020年8月25日


進学セミナー「留学キャラバン隊2020夏 Online」を開催しました
7月13日(月)、特定非営利活動法人「グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ」の方々を講師に、進学セミナー「留学キャラバン隊2020夏 Online」を開催しました。 「留学フェローシップ」とは、海外大学に進学・留学した日本人学生による、同じ志を持った高校生を応...
国際教育部
2020年7月15日


秋南祭を開催しました。
7月3日(金)、令和2年度の秋南祭を開催いたしました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度は一般公開は中止とし、1日だけの開催といたしました。 (詳細は先日の記事をご覧ください) 今年度の秋南祭のテーマは「閃耀」。 ...
(旧)教育情報部
2020年7月3日


秋南祭の準備を進めています
今年度の秋南祭(学校祭)は、新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しながら、準備を進めています。 今年度は、保護者の参観を含め一般公開は中止し、7月3日(金)の一日開催で実施することといたしました。 内容も最大でも学年単位でのイベントのみとし、時間も短縮しての開催とします。 ...
特別活動部
2020年7月1日


防災避難訓練を実施しました。
5月26日(火)、全校で防災避難訓練を行いました。 新型コロナウイルスによる臨時休校から、学校再開となって2週間。 授業や学校行事などは、感染防止の対策を取りながら進めています。 今回は、7校時のLHR・学活の時間に地震が発生したため、全校生徒940名、教職員60名が...
(旧)教育情報部
2020年5月27日


「令和2年度入学式」を挙行しました。
4月7日(火)本校第一体育館で、令和2年度入学式が中高合同で行われました。 入学式前の教室。 新入生入場。 学級担任による氏名点呼に、堂々とした返事と姿を見せる新入生。 中等部、高校新入生代表生徒による「誓いの言葉」。 高等学校59期生240名、中等部5期生80名が秋田南高...
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2020年4月10日


令和2年度がスタート。学校を再開しました。
4月6日(月)朝、久しぶりに生徒の皆さんが登校してきました。 3月2日に臨時休校となって以来、およそ1か月ぶりの学校再開の日を迎えました。 生徒たちは、久しぶりの再会を喜び合いながらも、新しいクラスでの新年度スタートに緊張の面持ちでした。 ...

教育情報部
2020年4月6日


[新入生・保護者の皆様へ]令和2年度入学式について(連絡)
新入生・保護者の方へ 令和2年4月7日の入学式は、先にお知らせしましたように、入学生1名につき、家庭からの式の出席者を1名とします。 また、入場時間の短縮や、人の密集を避けるために、式場の保護者席をクラス毎に指定いたします。ご協力お願いいたします。 秋田南高校...
総務部(高校)
2020年3月30日
令和元年度卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月1日(日)、令和元年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。 高等学校第56期、中等部第2期の皆さんが、門出の日を迎えました。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、卒業生と本校職員のみが出席する形での実施となりました。...
(旧)探究部教育情報班
2020年3月2日

