教育情報部
2022年3月31日
大会結果報告(高校剣道部:全国高校選抜)
令和4年3月26日~27日に愛知県春日井総合体育館にて行われた、第31回全国高等学校剣道選抜大会における高校剣道部の結果です。 男子 1回戦敗退 秋田南 × - ○ 玉島(岡山県) 先鋒戦は勝利できましたが、次鋒、中堅と取られて、追いつくことができませんでした。上位進出を目...
閲覧数:211回
教育情報部
2022年3月31日
大会結果報告(高校アーチェリー部:全国高校選抜)
令和4年3月26日~28日に静岡県掛川市「つま恋リゾート彩の里 第一多目的広場特設会場」にて行われた、第40回全国高等学校アーチェリー選抜大会における高校アーチェリー部の結果です。 男子予選 佐々木優太(高1) 予選敗退(87位) 女子予選...
閲覧数:166回


保健・給食部(中等部)
2022年3月23日
3月の給食
本校中等部で3月に実施した給食をご紹介します。 今月の給食には、先月に引き続き、給食委員会の企画による「リクエスト給食」を取り入れています。 また、給食調理員さんへの感謝の手紙を贈呈する場面も紹介しています。ぜひ、ご覧ください。 <給食献立予定表> <給食便り>...
閲覧数:668回


教育情報部
2022年3月23日
令和3年度の修了式を行いました。
3月18日(金)、第一体育館にて、賞状伝達式と全国大会壮行会、そして令和3年度の修了式を中高合同で行いました。 賞状伝達式では、1月から3月に行われた各部活動の大会やコンクールについて表彰を行いました。 代表は、「令和3年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」にて文部科学大臣...
閲覧数:830回


教育情報部
2022年3月23日
高校生「合格体験を聴く会」を行いました。
3月17日(木)、高校1・2年生を対象として、高校の卒業生による「合格体験を聴く会」を行いました。先日の中3向けの会に続いての実施です。 この春、卒業を迎えた高3生や過年度卒業生の代表33名が、大学受験の体験を後輩たちに語ってくれました。...
閲覧数:1,094回


教育情報部
2022年3月23日
大会結果報告(高校文芸部:中高生まなVIVA!小説大賞)
このたび行われた、第11回中高生まなVIVA!小説大賞における高校文芸部の結果です。 奨励賞 鈴木茉斗依(高3) 鈴木さんは先日卒業されましたが、卒業式後に選考結果が届きました。 皆様のご声援、ありがとうございました。
閲覧数:188回
教育情報部
2022年3月23日
大会結果報告(高校美術部:秋田・南秋地区高校美術連盟展)
このたび行われた、第78回秋田・南秋地区高校美術連盟展における高校美術部の結果です。 連盟賞 絵画部門 菅野百花(高1) 彫刻部門 舘洞百音(高1) 皆様のご声援、ありがとうございました。
閲覧数:174回
教育情報部
2022年3月22日
大会結果報告(高校吹奏楽部:東北アンサンブルコンテスト)
令和4年2月13日(日)に仙台銀行ホールイズミティ21(宮城県仙台市)で行われた、第49回東北アンサンブルコンテストにおける高校吹奏楽部の結果です。 高等学校の部 クラリネット5重奏 金賞 甲本優太、鈴木皐心、渡部ひなた、三浦芽依、臼井陽香...
閲覧数:166回
教育情報部
2022年3月17日
中等部3年「合格体験を聴く会」について
3月15日、中等部3年を対象に、高校生の合格体験を聴く会を実施しました。 このたび、東京大学、東北大学などに合格した高3の先輩方から、話を聴きました。 どのように学校生活を送っていたか、どんな勉強をしたか、中等部1期生の先輩たちから直接話を聴くことで、生徒の意欲が高まったよ...
閲覧数:890回


保健・給食部(中等部)
2022年3月8日
2月の給食
本校中等部で2月に実施した給食をご紹介します。 2月と3月の給食には、給食委員会の企画による「リクエスト給食」を取り入れています。この企画は、給食委員会が、今年度実施した給食の中で、もう一度食べたいメニューについて全校生徒にアンケートを取り、クラスごとに票を多く集めたメニュ...
閲覧数:508回


教育情報部
2022年3月7日
令和3年度 卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月3日(水)、令和3年度の卒業証書授与式を中高合同で挙行いたしました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、日程を変更しての実施となりましたが、高等学校第58期、中等部第4期、合わせて310名の皆さんが、卒業の日を迎えました。...
閲覧数:2,035回


探究活動部
2022年3月7日
令和3年度 高1「国際探究」成果発表会を行いました。
2月24日(木)、本校中等部体育館棟アリーナにて、高校1年生の「国際探究」成果発表会を行いました。 本校は、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校として、「総合的な探究の時間」において、全校生徒が「現代的諸課題の解決と学術の探究」を掲げ、探究活...
閲覧数:901回

