教育情報部
2023年7月31日
京都大学・久富先生をお招きして、高1数学 出前講座を行いました。
7月14日(金)5・6校時、高校1年生の授業は、「高1数学出前講座」を行いました。 京都大学大学院 教育学研究科 助教 久富 望(くとみ のぞむ)先生を講師にお招きして、数学の問題を解くためのアドバイスを、数学オリンピックの問題を例に、丁寧に教えていただきました。...
閲覧数:635回


探究活動部
2023年7月31日
高3 学術探究「グローカル・ミーティングin秋田市役所」を開催しました。
7月13日(木)、高校3年生「学術探究」コースの生徒40名が、秋田市役所を訪問し2年次から続けてきた探究活動の成果を市職員の方々に発信する「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」を行いました。 この活動は、行政の立場の方々からグローバルとローカルの両方の視点からの助言...
閲覧数:491回


教育情報部
2023年7月28日
中等部 県中総体・吹奏楽コンクール県大会の壮行会が行われました。
7月12日(水)本校中等部アリーナにて、秋田市県中総体・吹奏楽コンクール秋田県大会壮行会が行われました。 各部活動からの決意表明がありました。 応援団長を中心に全校生徒から激励のエールを送りました。 どちらの大会も上位大会に繋がる重要な大会です。中等部の代表として、地区の代...
閲覧数:791回


進路指導部
2023年7月28日
中3・高1生徒対象の「東北大学説明会」を行いました。
7月6日(木)の放課後、中等部3年生と高校1年生の希望者約80名が参加し、「東北大学説明会」が開催されました。 この会では、東北大学高度教養教育・学生支援機構の久保沙織氏から、東北大学の特徴と大学入試について、約1時間の説明がありました。...
閲覧数:325回


探究活動部
2023年7月28日
高1国際探究にて、特別講座Ⅰを行いました。
7月13日(木)、高校1年生の国際探究において、「特別講座Ⅰ」を行いました。 この講座は、国際探究の研究テーマであるSDGsの1つである再生可能エネルギーについて、秋田県立大学客員教授の久保馨先生をお招きし、今週と来週の2回に分けて講話をしていただくものです。...
閲覧数:291回


探究活動部
2023年7月28日
高3「総合探究」代表発表会を行いました。
7月6日(木)、高校3年生の「総合探究」代表発表会を行いました。 発表を行ったのは、5月に行ったクラス内発表会を経て、代表に選出された高校3年生総合探究コースの36名です。これまでの約1年半、自分が将来学びたい学問分野や仕事にしたいことについて、個人でテーマを設定し、探究し...
閲覧数:1,083回


教育情報部
2023年7月27日
全県中総体・インターハイ・野球甲子園予選の壮行会を行いました。
7月5日(水)、第一体育館にて、インターハイ出場選手(陸上競技・剣道・アーチェリー・レスリング)と全県中学校総体に出場する中等部剣道部、そして7月7日に開会式を迎える野球甲子園予選の壮行会を行いました。 また、壮行会に引き続いて野球甲子園予選の応援練習も行われました。...
閲覧数:473回


教育情報部
2023年7月27日
中等部吹奏楽コンクール壮行会を行いました。
6月29日(木)本校中等部アリーナにて、吹奏楽コンクール壮行会が行われました。 まずは、中等部生徒会長から激励の言葉が送られました。 続いて、吹奏楽部代表生徒から部員紹介、決意表明、演奏曲紹介がありました。 そして、吹奏楽部の演奏です。...
閲覧数:253回


教育情報部
2023年7月27日
【中等部】6月の給食
本校中等部で6月に実施した給食をご紹介します。 <給食献立予定表> <給食便り> 6月5日(月)【歯と口の健康週間献立1日目】 「しらすと野沢菜の炒飯 牛乳 肉団子のスープ 中華サラダ サワーゼリー」 6月4日~10日は「歯と口の健康週間」でした。本校ではこの期間中、歯をつ...
閲覧数:83回

教育情報部
2023年7月11日
秋南祭の閉祭式を行いました。
7月5日(水)、第一体育館にて、秋南祭の閉祭式を行いました。 秋南祭の様子を動画で振り返った後、高校各学年のコンテストの結果が、生徒会各部門から発表されました。 結果は以下の通りです。 高1 合唱部門 最優秀賞 1年A組「正解/RADWIMPS」...
閲覧数:1,287回


教育情報部
2023年7月10日
秋南祭2日目、一般公開を行いました。
7月2日(日)、秋南祭の一般公開を行いました。 来場いただけたのは、事前に申し込みいただいた保護者の方のみにはなりましたが、多くの方々に秋南祭をご覧いただくことができました。 中等部では、午前中に中等部企画部門による「中等部王」が行われました。...
閲覧数:2,199回


教育情報部
2023年7月2日
秋南祭1日目。開祭式と校内公開を行いました。
今年度の秋南祭は7月1日(土)、2日(日)の2日間開催です。2日(日)に一般公開を実施します。 今日1日(土)は、校内開催に先立って、開祭式を行いました。中等部、高校合同で、第一体育館にて実施しました。 第一体育館には、全校生徒が協働で作り上げた、モザイクアートが展示されま...
閲覧数:2,281回


教育情報部
2023年7月1日
秋南祭の準備を進めています。
今年度の秋南祭(学校祭)は、7月1日(土)、7月2日(日)の2日間にわたり実施します。 感染症による制約が減った久しぶりの学校祭であり、実施に向け準備を進めています。 模擬店や、クラスデコレーション、合唱コンクールなどに向けて、生徒たちは、より良い学校祭にできるよう、様々な...
閲覧数:1,178回

