高2「学術探究」発表動画を改めて配信します。
10月28日に行った高2「学術探究」公開成果発表会について、当日のライブ配信が通信トラブルにより途中で中断されたため、各グループの発表動画を改めて配信いたします。 下記サイトよりご覧ください。 <外部リンク> > YouTube 再生リスト(限定公開) - R03...
探究活動部
2021年11月4日
閲覧数:421回


高2「学術探究」公開成果発表会を開催しました。
10月28日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにおいて、高校2学年「学術探究コース」の生徒が、これまでの探究活動の成果を発表する、「学術探究」公開成果発表会を行いました。 本校は文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク事業参加校として、グローバルリー...
探究活動部
2021年11月4日
閲覧数:1,412回


令和3年度の大運動会が行われました。
10月7日、「中高合同大運動会」が、秋田市八橋のソユースタジアムと多目的グランドを会場に行われました。 今年は、感染症対策として、できるだけ密集を避けるようプログラムを組み、高校は学年毎に実施場所をローテーションしての学級対抗形式、中等部は3学年合わせての色別対抗形式としま...
教育情報部
2021年11月1日
閲覧数:659回


「学術探究」発表動画の再配信について
10月28日(木)に行った高2「学術探究」公開成果発表会について、オンラインでのライブ配信を行いましたが、現地の通信トラブルにより、開会行事途中で中断してしまいました。 発表会途中から配信を再開いたしましたが、前半のいくつかのグループは配信できませんでした。また、URLも別...
教育情報部
2021年10月29日
閲覧数:266回
高2「学術探究」公開成果発表会をオンラインでライブ配信します。
来たる10月28日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにて、高校2年生の「学術探究」公開成果発表会を行います。 本校は、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校として、「総合的な探究の時間」に、生徒たちが自ら課題を設定し解決に向けて協働的に取り組...
教育情報部
2021年10月25日
閲覧数:1,042回


創立60周年記念プレ事業として、講演会を行いました。
秋田南高校は、来年度、高校創立60周年を迎えます。 10月4日(月)、後期始業式の日に、60周年記念プレ事業として、中高の全校生徒を対象に記念講演会を行いました。 今回の講演会は、新型コロナウイルス感染症対策のため、会場の中等部体育館棟アリーナには高校3年生のみが入る形とし...
教育情報部
2021年10月15日
閲覧数:531回


高校・硬式野球部が高校野球秋田大会において準優勝いたしました。
7月9日(金)~23日(金)、こまちスタジアム等にて行われた第103回全国高等学校野球選手権秋田大会において、高校硬式野球部が準優勝を収めました。 2回戦 秋田南22-0 仁賀保(7回コールド) 3回戦 秋田南 6-0 西目 準々決勝 秋田南 3-2 秋田中央...
教育情報部
2021年7月27日
閲覧数:1,343回


秋南祭の閉祭式を行いました。
代休明けの7月6日(火)、秋南祭の閉祭式を行いました。 高3は第一体育館にて、他学年は各クラス教室にてリモートで実施しました。 秋南祭の様子をムービーで振り返った後、高校各学年のコンテストの結果が、生徒会各部門長から発表されました。 結果は以下の通りです。...
教育情報部
2021年7月7日
閲覧数:1,109回


秋南祭を開催しました!
7月3日(土)、今年度の秋南祭が開催されました。 前日の記事でもお知らせしましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般公開は行わず、校内のみでの開催となりました。 中等部生は、中等部アリーナにて自分たちで企画・運営した「中等部企画」を行いました。...
教育情報部
2021年7月7日
閲覧数:2,748回


いよいよ開幕。秋南祭の開祭式を行いました。
7月2日(金)午後、明日の開幕に先立って、秋南祭の開祭式を行いました。 昨年度に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般公開は中止とし、校内にて1日だけの開催となりました。 今年度の秋南祭のテーマは、「霽月(せいげつ)」。...
教育情報部
2021年7月2日
閲覧数:3,481回


「防災避難訓練」を実施しました。
6月15日(火)全校で防災避難訓練を行いました。 今年度は、7校時の LHR・学活の時間に地震が発生したため、まず身の安全を確保した後、第一体育館に避難するという想定のもと訓練を行いました。 訓練は、揺れが収まるまで机の下にかくれ、身の安全を確保することから始まりました。...
教育情報部
2021年6月23日
閲覧数:404回


中・高勉強会について
5月21日・24日、高校生徒会と中等部生徒会の企画により、中等部の定期考査の前に「中・高勉強会」を実施しました。 中等部は、学習委員会が中心となり、定期テストに向けた学習会を企画し、2日間で117人が参加しました。 高校生は、生徒会執行部を中心として、ボランティアを募り、中...
中等部教頭
2021年5月27日
閲覧数:920回


令和3年度の入学式を挙行しました。
4月6日(火)、本校第一体育館にて、中高合同の入学式が行われました。 今年の春の訪れは早く、校舎の前の桜のつぼみがもう開き始めていました。 温かな春の日差しの中、中高の新入生の皆さんが登校してきました。 中等部の新入生から、式場に入場します。 続いて高校の新入生。...
教育情報部
2021年4月7日
閲覧数:2,205回


新任式・始業式が行われました
4月5日(月)、本校第一体育館にて、令和3年度の新任式および前期始業式が行われました。 始めに校長着任式が行われ、今年度から新たに校長を務める伊藤雅和先生からのご挨拶では、グローバルリーダーを目指す南高生・南高中等部生への期待と激励の言葉をいただきました。...
教育情報部
2021年4月7日
閲覧数:1,009回


中等部3年生が、クリエイティブサイエンス校内発表会を行いました。
2月18日、中等部3年の令和2年度クリエイティブサイエンスの発表が行われました。 今年度のクリエイティブサイエンスは、休校や発表会の延期など、例年とは違うことだらけでしたが、1年間の研究の成果を堂々と発表してくれました。...
教育情報部
2021年3月5日
閲覧数:1,155回

