top of page

秋南祭2日目、一般公開を行いました。

  • 執筆者の写真: 教育情報部
    教育情報部
  • 2022年7月6日
  • 読了時間: 2分

7月3日(日)、秋南祭2日目は、3年ぶりとなる一般公開を行いました。


新型コロナウイルス感染症対策として、高校3年生の保護者のみという制限はありましたが、久しぶりに保護者の方に秋南祭をご覧いただくことができました。

ree

ree

ree

ree

中等部では午前中に「SHUNAN STAGE」が行われました。

歌やダンスなど様々なパフォーマンスが披露され、中等部生の普段の生活では見られない個性が発揮される場となりました。

ree

ree

ree

午後は、「中等部生格付けチェック」が行われました。味覚や触覚などを用いた審査を学級代表6名の対抗戦で、大変盛り上がりました。

ree

「閉祭式」ではHR制作やチューリーグなどの授賞式、エンディングムービー、くす玉割りが行われました。全校生徒が一つになって盛り上がりを見せることができた二日間でした。この秋南祭での経験で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。



飲食スペースの装飾を担当したのは高校1年生各クラス。

ホームルーム制作として、工夫を凝らした装飾と、ミュージックビデオの制作を行いました。


1A「夢の国」

ree

ree

1B「1B青春計画」

ree

ree

1C「おれのともだち でてこいトトロ!」

ree

ree

1D「Welcome to Los Angeles!!」

ree

ree

1E「トイ・ストーリー」

ree

ree

1F「ハリー・ポッター」

ree

ree

それぞれ、クラスが一丸となって取り組み、秋南祭を盛り上げました。



クラスデコレーションを行ったのは高校2年生各クラス。

来場者参加型の楽しい展示が並びました。


2A「そんなバナナ!なバナナ屋敷inフィリピン」

ree

ree

2B「IT ヤツが見えたら、終わり」

ree

2C「一攫千金大久保カジノ ~この夏新台入替~」

ree

ree

2D「羅生門からの脱出 ~老婆を添えて~」

ree

2E「謎解き脱出 ~シャーロックホームズ~」

ree


2F「Ah,maina ny masoko!」

ree

ree


高校3年生は模擬店を行いました。

地域の飲食店に商品を提供していただき、販売させていただきました。

どのお店も大繁盛で、あっという間に商品は売り切れてしまいました。


3A「3年A組 ―今から皆さんは、私たちの虜です―」

ree

ree

3B「松浦商店 ~ほんのりと懐かしい父の味~」

ree

ree

3C「#3COINS #デュプレひさすいーつ

ree

  

ree

3D「情報ライブ関根屋~ポーネグリフとDの意思~」

ree

ree

3E「ヨータくん、ヨーちゃんの爽やかジェラート」

ree

ree

3F「シンタロー&ゴンタロウー」

ree

ree


ステージでは吹奏楽部の演奏やバンドなどのパフォーマンスが行われ、大いに盛り上がりました。

ree

ree

また、60周年の本校の軌跡をたどる企画や各文化部の展示などが校内で行われ、来校者の方々が足を止め見入っている様子でした。

ree

ree

ree

 

ree

ree

ree

ree

ree

ree
ree

ree

ree

ree

ree

今年度の秋南祭は、生徒会を中心に全校生徒の協力のもと、大成功に終えることができました。

ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。


(※記事中の写真において、生徒・教員がマスクを外している場面がありますが、パフォーマンスや撮影のために一時的に外したものです)

アーカイブ
​カテゴリー
bottom of page