後期始業式・交通安全講話・留学報告会を行いました。
秋休み明けとなる10月1日(火)、第一体育館にて後期始業式を行いました。

第一体育館に中高の全校生徒が集まりました。
後期の開始にあたり、校長先生から中高それぞれの生徒に向けた励ましのことばがありました。

その後、生徒指導部・進路指導部の先生よりお話がありました。


始業式に続いては、高校の賞状伝達式を行いました。
インターハイや国民スポーツ大会、高総文祭など、たくさんの大会やコンクールでの生徒の皆さんの成果が紹介されました。

代表は、インターハイや国民スポーツ大会に出場した、水泳部3年の鈴木大斗さん。
国民スポーツ大会では400m個人メドレー決勝で4位入賞、東北高校新記録を更新するなど活躍を見せてくれました。

続いて、生徒指導部による交通安全講話を行いました。

今年度、本校では登下校時などの自転車事故が多く発生しています。
生徒指導部の先生方から、具体的な事故の事例について、写真や実演を含めて教えていただきました。また、このたびの自転車に関する道路交通法改正についても説明がありました。


生徒たちは、周囲と意見交換しながら、真剣に参加していました。
安全に登下校できるよう、交通安全には日頃から十分に気をつけてもらいたいと思います。
最後に、留学報告会を行いました。
本校では、昨年度から今年度にかけて、3名の生徒が海外の高校に長期留学を行っていました。
平野亜子さんはドイツ・アウクスブルクへ。

齋藤千愛莉さんはフランス・ルマンへ。

進藤雅姫さんはアメリカ・ウィスコンシンの高校に留学しました。

それぞれ、写真や動画を交えながら、様々な視点から、海外での経験やそこで得た気付きや学びについて語ってくれました。



ドイツ語でのあいさつやフランス語講座なども取り入れた留学体験談に、全校生徒の皆さんも、興味津々の様子で聞き入っていました。


一連の行事を終えて、本日から後期がスタートしました。
気持ちも新たに学校生活に取り組んでいきましょう。