令和7年度の校長着任式・新任式・始業式を行いました
- 教育情報部
- 22 時間前
- 読了時間: 2分
4月7日(月)、第一体育館において、令和7年度校長着任式、新任式および前期始業式が行われました。初めに、今年度着任された藤澤修校長先生の着任式が行われました。三春教頭先生の紹介のあと、校長先生からグローバルリーダーを目指す南高生・南高中等部生への期待と激励の言葉をいただきました。
続いて、教員・職員の新任式がおこなわれました。この度の定期人事異動に伴い、校長先生と19名の先生方が、本校に着任されました。
〈ご転入〉
校長 藤澤 修 先生(理科) 教育庁教育次長から
副校長 佐藤 郁子 先生(家庭) 新屋高校教頭から
(高校)
教諭 小松 直樹 先生(国語) 秋田北高校から
教諭 木村 司 先生(国語) 本荘高校から
教諭 熊谷 肇 先生(数学) 秋田北高校から
教諭 佐藤 昭典 先生(数学) 秋田工業高校から
教諭 後藤 弘康 先生(地歴) 秋田中央高校から
教諭 川井 正仁 先生(地歴) 秋田中央高校から
教諭 宇佐美聖子 先生(英語) 秋田中央高校から
教諭 小西 一幸 先生(情報) 総合教育センター指導主事から
臨時講師 森合 秀夫 先生(英語) 秋田北高校から
臨時講師 遠藤 研二 先生(芸術) 横手城南高校から
臨時講師 籾山 聖陽 先生(数学) 秋田高校から
(中等部)
教頭 伊藤 賢悦 先生(数学) 総合教育センター主任指導主事から
教諭 小熊 大樹 先生(社会) 秋大附属中学校から
教諭 大関 陽子 先生(数学) 本荘東中学校から
教諭 佐藤 栞夏 先生(英語) 角館中学校から
(事務職員)
主幹(兼)事務長 志度 昭人 さん 秋田きらり支援学校主幹(兼)事務長から
事務長補佐 尾山 恵一 さん 総務課施設整備室副主幹から
技能主任 伊藤 譲 さん 大曲工業高校技能主任から
校長先生による19名の先生方の紹介の後、各先生方から南高校・南高校中等部での生徒との出会いを喜ぶ言葉や、授業や学校活動などへの抱負が述べられました。
引き続いて、前期始業式が行われました。藤澤校長先生から、南高生・南高校中等部生としての上級生のあるべき姿勢についてお話しいただいた後、中高の教頭先生から各学年の職員の紹介がありました。生徒からは、歓声が上がり、新年度に向けた意気込みが感じられました。
4月8日(火) 第1体育館において、令和7年度入学式が挙行されました。 中等部入学生、高等学校新入生の順に氏名点呼、入学許可が行われました。 新入生代表による「誓いの言葉」 中等部新入生代表は、土谷 楓果さん。 高校新入生代表は、金沢 芽子さん。...