top of page

卒業生の方へ(奨学金手続きについて)

日本学生支援機構 奨学金予約採用 手続きについて


2026年春の大学・短期大学・専修学校(専門課程)進学対象者の予約奨学金を希望している皆さんへ
 

日本学生支援機構「大学等奨学生予約採用」の申込手続きの書類を配付しています。
卒業された方も再度手続きが必要です。

対象となるのは、高校3年生と、卒業してから2年目までの方です。
申込関係書類が必要な方は、本校事務室までお早めにお越し下さい。

 

【令和7年度の主な変更点】

1.マイナンバーカードがオンライン提出になりました

・スカラネット(専用のウェブサイト)での申込完了後に生徒本人が提出することになります。

2.奨学金確認書を個人から日本学生支援機構へ直接の提出とします

・該当者(マイナンバー提出ができない場合等)のみ学校への書類提出が必要です。


スカラネット(インターネット)申込期間・学校に提出する書類の受付期間(締め切り)は下記の通りです。

1回目 令和7年4月21日~5月20日(※採用候補者決定時期 10月下旬)

2回目 令和7年6月1日~6月30日(※採用候補者決定時期 11月下旬)

3回目 令和7年7月1日~7月31日(※採用候補者決定時期 12月下旬)


日本学生支援機構のホームページ等で、奨学金に関する新しい情報を必ず確認しておいて下さい。

 > 独立行政法人 日本学生支援機構 JASSO(外部リンク)

(令和7年4月30日更新)

bottom of page