top of page

1962~71(昭和37~46年度)

1962 (昭和37年度)

秋田県立秋田南高等学校 開校 


4月、県民会館において開校式、秋田駅西口近くの仮校舎において入学式を挙行。
12月、秋田市仁井田の地に管理棟、普通教室(18教室)竣工、仮校舎より移転。

 

開校式.jpg

開校式

第1回入学式.jpg

第1回入学式

1963 (昭和38年度)

校舎完成 


12月、全校舎落成式を挙行。
 

全校舎落成.jpg
落成式.jpg

1964 (昭和39年度)

第1回秋南祭 開催 


9月、第1回学校祭(秋南祭)を開催。1・2日目は文化祭、最終日は運動会として実施。
 

第1回学校祭・運動会(昭和39年).jpg
第1回学校祭・文化祭(昭和39年)

格技場竣工


3月、格技場(柔剣道場)竣工。
 

武道館 完成(昭和44年).jpg

1969 (昭和44年度)

前庭造園完成


11月、噴水を備えた前庭が完成。
 

前庭庭園.jpg

剣道部、インターハイ初出場


7月、全県総体にて団体準優勝、秋田県第2代表として、千葉インターハイに出場。
 

1971 (昭和46年度)

創立10周年 


9月、県民会館において、創立10周年記念式典を挙行。
 

創立10年記念式典(県民会館).jpg
創立10年記念式典(県民会館)2.jpg

Photo Gallery 1962~71 (S37~46)

1972~1981 (S47~56)

1972~81(昭和47~56年度)

1973 (昭和48年度)


5月、セミナーハウス 竣工。
 

1974 (昭和49年度)


6月、小体育館 竣工。
 

小体育館(昭和49年).jpg

吹奏楽部、全国大会初出場


全日本吹奏楽コンクール東北大会にて第2位に入賞し、全国大会初出場。
全国大会では銀賞受賞。

 

1980 (昭和55年度)

対面式実施 


4月、大体育館を会場に、初めて対面式を実施。
 

対面式 1980(S55).jpg
対面式での応援団によるエッサッサ披露 1980(S55).jpg

1981 (昭和56年度)

吹奏楽部、全国大会5大会連続金賞受賞 


11月、吹奏楽部が全国大会において5大会連続で金賞を受賞したことにより、全日本吹奏楽連盟より表彰され、特別演奏を披露。
 

吹奏楽部 全国大会5年連続金賞受賞 記念式典・記念演奏(昭和55年).jpg

硬式野球部、全県秋季選抜高校野球大会 初優勝 


9月、全県秋季期選抜高校野球大会にて初優勝。
10月、東北大会では準決勝で惜しくも敗れ、第3位。

 

Photo Gallery 1972~81 (S47~56)

1982~1991 (S57~H3)

1982~91(昭和57~平成3年度)

1982 (昭和57年度)

創立20周年  


11月、大体育館を会場に、創立20周年記念式典を挙行。
 

20周年記念式典.jpg

普通教室棟 増設竣工  


11月、普通教室棟9教室を増設。
 

普通教室棟増設 1982(S57).jpg

吹奏楽部、全国大会にて6年連続金賞受賞 


10月、吹奏楽部が第30回全日本吹奏楽コンクールにて、6年連続金賞受賞の快挙(前年度の5年連続金賞による招待演奏をはさむ)。
 

全日本吹奏楽コンクール6大会連続金賞 1982(S57).jpg

1983 (昭和58年度)

本校PTA全国表彰


8月、全国高校PTA連合会大会において、生徒の健全育成と地区PTA活動の振興の業績により、本校PTAが全国表彰を受ける。
 

「南高校前地下道」完成


12月、国道13号線拡幅工事に伴い、「南高校前地下道」が完成し、校門を移築。
 

1984 (昭和59年度)

剣道部、秋田インターハイにて団体3位入賞


8月、地元秋田で開催された「59インターハイ」にて、剣道部が昭和46年以来、二度目となる団体3位入賞。
 

1988 (昭和63年度)

英語科新設


4月、英語科1学級を新設(1年J組、定員45名)。
 

Photo Gallery 1982~91 (S57~H3)

1992~2001 (H4~13)

1992~2001(平成4~13年度)

1992 (平成4年度)

創立30周年  


10月、秋田県民会館にて創立30周年記念式典を挙行。校訓「獨立自尊」を制定。
 

30周年記念式典 (平成4年度).jpg

1994 (平成6年度)

65分授業開始。


4月、授業時間を65分に変更。冬時間を廃止。
 

英語科、アメリカ研修旅行実施。


3月、英語科1・2年生の計22名が参加。9泊10日の日程で、アメリカ・メリーランド州を訪問。ホームステイを通して異文化理解を深める研修を実施。
 

英語科アメリカ研修 1994(H6).jpg

1996 (平成8年度)

校舎移転


3月、新校舎が完成。第33回卒業式を新校舎の第一体育館にて挙行。
その後、3月19~20日に、2日をかけて、生徒が机などを運び、移転作業を完了した。

 

普通教室棟建設工事 1996(H8).jpg

普通教室棟建設工事

旧校舎に描かれた大壁画 1996(H8).jpg

旧校舎最後を記念して描かれた大壁画

1997 (平成9年度)

普通科1学級減 


平成9年度入学生より普通科1クラス減となり、1学年9クラス編成となる(普通科A~H組の7クラス、英語科I組の1クラス)。
 

新校舎落成記念式典 挙行


10月、第一体育館にて、新校舎落成記念式典を挙行。
 

新校舎落成記念式典(平成9年度).jpg

屋内練習場 完成


11月、硬式野球部の屋内練習場が完成。
 

屋内練習場 竣工式 1997(H9).jpg

1998 (平成10年度)

運動会復活


10月、6年ぶりに運動会開催。
 

Photo Gallery 1992~2001 (H4~13)

2002~2011 (H14~23)

2002~2011(平成14~23年度)

2002 (平成14年度)

創立40周年  


10月、第一体育館にて、創立40周年記念式典挙行。
 

40周年記念式典 2002(H14).jpg

普通科1学級減 


平成14年度入学生より普通科1クラス減となり、1学年8クラス編成となる(普通科A~G組の7クラス、英語科H組の1クラス)。
 

完全学校週5日制の実施 


4月、全国的に、土・日曜日が休日となる完全学校週5日制が実施。
 

トレーニングセンター竣工


創立40周年記念事業として、同窓会よりトレーニングセンターが寄贈される。
 

2003 (平成15年度)

55分授業・2期制に移行


4月、新学習指導要領が孝行で実施されるのに伴い、65分授業・3学期制から、55分授業・2期制に移行した。55分授業は、新たにスタートした「総合的な学習の時間」や新教科「情報」、大学入試センター試験5教科7科目への対応を目的としたものである。2期制は、前年度から本格実施された完全学校週5日制による授業時数の減少を補うねらいで実施された。
 

2004 (平成16年度)

文部科学省SELHi指定 


4月、文部科学省「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)」指定(指定期間3年)。
 

韓国・群山女子高校と姉妹校提携 


7月、韓国の群山女子高等学校より生徒35名、教員6名が来校し、生徒の異文化交流促進を目的として、本校との姉妹校提携を締結した。
 

英語科2年生、海外修学旅行でマレーシアを訪問


11月、英語科2年生が4泊5日の日程で海外修学旅行を実施、マレーシアを訪問した。
 

2005 (平成17年度)

同窓会創立40周年記念植樹


4月、ふれあい広場に「南高梅」を記念植樹。
 

英語科2年生、海外修学旅行でカナダを訪問


11月、英語科2年生が海外修学旅行を実施、訪問先をカナダに変更した。
 

2007 (平成19年度)

50分授業・週2回7校時実施 


4月、火曜日・木曜日に7校時が実施されるのに伴い、1時間の授業時間を55分から50分に短縮。火曜7校時は「ロングホームルーム(LHR)」、木曜7校時は「Iタイム(総合的な学習の時間)」を実施。
 

2011 (平成23年度)

普通科1学級減


4月、平成23年度入学生より1学級減で、1学年7クラス編成となる(普通科A~F組の6クラス。英語科G組の1クラス)
 

北東北インターハイ開催、サッカー部初出場


8月、サッカー部が、地元秋田で開催された北東北インターハイに、秋田県第二代表として出場
 

Photo Gallery 2002~2011 (H14~23)

2012~2021 (H24~R3)

2012~2021(平成24~令和3年度)

2012 (平成24年度)

創立50周年  


6月、校訓碑「獨立自尊」除幕式挙行。
10月、秋田県民会館において、創立50周年記念式典挙行。

 

50周年横断幕.jpg

50周年を祝う横断幕

50周年招待試合(剣道2).JPG

記念試合(剣道)

韓国ソウル高校80名来校、交流


7月、ソウル高校より生徒80名が来校し、ホームステイを行った。第一体育館にて全校での歓迎会ののち、クラス別に授業参加や交流会を実施。
 

2013 (平成25年度)

秋田県NIE実践指定校に認定


4月、秋田県NIE実践指定校に認定(3年間)。
 

英語科の海外修学旅行でシドニー訪問


11月、英語科2年生の海外修学旅行の行き先を、韓国・ソウルから、オーストラリア・シドニーに変更。
 

江野麻由子さん、ソチパラリンピック出場


3月、1年生の江野麻由子さんが、ソチパラリンピックの日本代表選手として、クロスカントリー女子スプリントと、同5kmフリーに出場。これに先立って、全校での壮行式を開催。
 

H25江野麻由子さんソチパラリンピック壮行会.JPG

パラリンピック壮行式

江野麻由子さん.JPG

県知事を表敬訪問

2014 (平成26年度)

全英連全国大会にて公開授業


11月、地元秋田で行われた、全英連(全国英語教育研究団体連合会)全国大会において、本校英語科・深沢志保教諭が公開授業を実施(2年D組)。
 

全英連公開授業の様子1(平成26年度).jpg
全英連公開授業の様子2(平成26年度).jpg

中高一貫教育校開設準備室を設置


平成28年度の中等部開設に向けて、図書室奥の一室に開設準備室を設置。
 

2015 (平成27年度)

文部科学省SGH指定


4月、文部科学省「スーパーグローバルハイスクール(SGH)事業」指定校(指定期間5年間)。課題研究「国際探究」をスタート。研究テーマは“「こまちの里」秋田の高校生が、「地球村」の食糧問題に挑む!”。
11月、1年生12名が海外フィールドワークとして、オーストラリア・メルボルンを訪問。
2月、1年生代表グループが国際教養大学Sudaホールにて成果発表交流会にてプレゼン発表。


  探究活動・SGH - SGHとは
  探究活動・SGH - 本校の取組(平成27~令和元年度)
 
探究活動・SGH - 平成27年度の研究活動
  探究活動・SGH - 報告書・各種発行物
 

高1国際探究Ⅰ研究概論講座(平成27年度).jpg

大学教員による研究概論講座

高1海外FWメルボルン(平成27年度).JPG

海外フィールドワーク

高1国際探究Ⅰ成果発表交流会(平成27年度).JPG

成果発表交流会

NIE全国大会にて公開授業


7月、秋田市で行われたNIE全国大会において、本校国語科・腰山教諭と地理歴史科・岩川教諭が、公開授業を実施(1年D組)。
 

NIE全国大会 公開授業1(平成27年度).JPG
NIE全国大会 公開授業(平成27年度).JPG

2016 (平成28年度)

中等部 開校


4月、中高合同入学式 挙行。
10月、中等部開校式 挙行。前秋田県副知事板東久美子氏による記念講演と、中高の代表生徒によるパネルディスカッションを実施。

 

H28中等部開校式 (8).JPG

開校式

H28中等部開校式 (54).JPG

パネルディスカッション

学校Webサイト リニューアル


6月、現在のWebサイトにリニューアル。URL改訂。

  秋田県立秋田南高等学校・秋田県立秋田南高等学校中等部 学校Webサイト
 

外務省KAKEHASHI Project にてアメリカの高校と交流


7月、外務省の国際交流事業「KAKEHASHI Project 受け入れプログラム」にて、米・ロングビーチ工科高校の生徒23名が来校、本校生徒宅にてホームステイを実施するとともに、全校で交流。
2月、同「派遣プログラム」にて、本校生徒23名がロングビーチ工科高校を訪問し、国際交流事業に参加した。


  注目記事「KAKEHASHIプロジェクト海外研修だより」
 
注目記事「ジュニアリポーターが寄稿しています」
 

KAKEHASHI 派遣プログラム(平成28年度).JPG
KAKEHASHI 派遣プログラム最終プレゼン(平成28年度).JPG

「秋田南SGHカンファレンス」開催


10月、「秋田南SGHカンファレンス」と題して、SGH指定の研究成果を公開した。探究的な学びを取り入れた公開授業および研究協議会と、高2SGHクラスの課題研究「国際探究Ⅱ」の代表6グループによる公開成果発表会を開催した(公開成果発表会は、秋田市文化会館大ホールにて、発表・質疑応答ともすべて英語で実施)。

  注目記事「国際探究Ⅱ 公開成果発表会について」
 

公開授業研究会(平成28年度).JPG

公開授業

高2国際探究Ⅱ公開成果発表会(平成28年度).JPG

公開成果発表会

中等部体育館棟 竣工


12月、旧特別教室棟(高体連事務局棟)およびセミナーハウスを解体して工事が進められていた、中等部体育館棟が完成。
 

中等部体育館棟建設工事中(平成28年度).jpg

建設中の様子

中等部体育館棟完成直後(平成28年度).jpg

完成直前の中等部体育館棟

SGH甲子園2017 最優秀賞受賞


3月、高2SGHクラスの代表グループ4名が「全国スーパーグローバルハイスクール課題研究発表会2017 SGH甲子園」課題研究プレゼンテーション(英語)部門にて最優秀賞を受賞。

  探究活動・SGH - トピックス「SGH甲子園2017 にて最優秀賞を受賞しました」
 

SGH-H28-4.JPG

2017 (平成29年度)

中等部、給食開始


4月、中等部体育館棟の給食調理室が完成し、中等部(1・2年生)にて給食開始。
 

給食初日の配膳(平成29年度).JPG
給食初日、中2(平成29年度).JPG

初日のメニューはハンバーグカレー

初めての給食

Global Link Singapore 2017 最高賞受賞


8月、前年度のSGH甲子園にて最優秀賞を受賞したグループが招待出場した「Global Link Singapore 2017」において、Global Issue Link - Oral Presentation 部門にて、最高賞にあたる、Best Presentation Award を受賞。 

 
探究活動・SGH - トピックス「Global Link Singapore 2017 にて最高賞を受賞しました」
 

SGH-H29-2.jpg

中2宿泊研修にて駒ヶ岳登山を実施


8月、中等部2年生が1泊2日の宿泊研修として、駒ヶ岳登山を実施。高校山岳部がサポートした。

 
注目記事「絆を超えよ ~伝統を踊り、山岳に吠えろ~ その1」
  注目記事「絆を超えよ ~伝統を踊り、山岳に吠えろ~ その2」
 

中2駒ヶ岳登山(平成29年度).jpg
中2駒ヶ岳登山2(平成29年度).jpg

色別運動会を中高合同で実施


10月、中高合同行事として、全校生徒を6色の縦割りチームに編成した色別運動会を、校庭多目的グラウンドにて開催。 中等部生と高校生が学年を越えて競技を実施。

 
注目記事「新しい歴史が、始まります」
 
注目記事「いよいよ、開幕!色別運動会」
 

色別運動会 障害物競走(平成29年度).JPG
色別運動会 台風の目(平成29年度).JPG

高1海外フィールドワークでタイを訪問


11月、高1SGH課題研究「国際探究」の海外フィールドワークの行き先をタイに変更。選抜18名を派遣。同国の高校バンコク・クリスチャン・カレッジと教育連携協定(MOU)を締結。

  注目記事「世界の仲間たちと。タイ・マハーサーラカーム大学附属高校とのSkype交流」
 
注目記事「高校1年生の海外フィールドワークが始動します」
 
注目記事「国際探究Ⅰ海外フィールドワーク通信」
 

海外フィールドワーク(タイ・平成29年度)
海外フィールドワーク(タイ・平成29年度)

「秋田南GSO」発足


3月、SGH事業を3年間経験した卒業生らが、在校生の探究活動をサポートする「秋田南GSO(Graduate Support Organization)」を発足。以後、講座講師や発表会の審査員などでサポートしてくれている。
 

英語科 閉科


3月、2016(平成28)年度の中等部開校をもって募集を停止していた英語科が閉科。
閉科の理由は、「急激に加速している社会のグローバル化の中で『英語科生徒のもっている高い英語運用能力を、全ての高校生がもつべきである』という時代の要請のもと、英語科を発展的に閉科することになった」ものである(英語科閉科式での佐藤利正校長の挨拶より)。最後の英語科クラスの卒業式の前日に、英語科閉科式を挙行した。

なお、この年の高校2年生から、修学旅行は国内と海外が選択制となった。

 
英語科閉科について
 
注目記事「英語科、ありがとう! ~閉科式を行いました~」
 

2018 (平成30年度)

中・高 合わせて6学年揃う


4月、中等部一期生が3年生に進学し、中高合わせて6学年が揃う。全校生徒947名となる(高校各学年6クラス、中等部各学年3クラス)。
これに伴って、翌年度の入学者選抜試験において前期選抜と一般選抜の合計定員が160名(4クラス)となる。

 

SGHカンファレンス2018開催


10月、SGH事業の成果として、中高合わせて7つの授業と、高校2年生の国際探究の成果発表を公開した。

  探究活動・SGH - トピックス「秋田南SGHカンファレンス2018」
 

高2公開成果発表会(平成30年度).jpg
公開授業研究会(平成30年度).jpg

中等部3年生のCS発表会を初開催


1月、中3の理数系探究活動であるクリエイティブサイエンス(CS)の校内発表会を、中等部アリーナにて開催。高3(進路決定者)が参観するなど、中高合同行事として実施。

 
注目記事「クリエイティブサイエンス校内発表会」
 

中3CS校内発表会(平成30年度).jpg

中等部初の修学旅行


3月、中等部3年生が初の修学旅行。シンガポール・マレーシアを訪問し、現地の中学生とも交流するなど見聞を広めた。

 
注目記事「絆の先へ。~中等部3年生海外修学旅行~」
 

中3修学旅行(シンガポール・平成30年度).JPG
中3修学旅行(マレーシア・平成30年度).jpg

2019 (平成31・令和元年度)

高1新入生のみ7クラス少人数編成に


4月、県事業により高校1学年のみ、高入クラスを少人数とする7クラス編成となる(中入生2クラス・高入生5クラス)。
 

全国読書活動推進優秀実践校 文部科学大臣賞 受賞


校内ビブリオバトルや絵本読み聞かせ幼稚園訪問などのほか、生徒の主体的な取組を生かした読書推進活動が評価され、文部科学大臣賞を受賞。
 

校内ビブリオバトル(令和元年度).jpg

新型コロナウイルス感染症の拡大により全国一斉休校


3月初旬、全国的な新型コロナウイルス感染症拡大を受け、3月末まで全国一斉に臨時休校措置。
中高合同の卒業式は、感染予防のため卒業生と教員のみで挙行。


  注目記事「令和元年度卒業証書授与式を挙行いたしました」
 
注目記事「学校のある風景(臨時休校中)」
 

生徒・教員のみの卒業式(令和元年度).jpg

卒業式は人数を制限して挙行

2020 (令和2年度)

学術探究コース・総合探究コース 新設


前年度末をもって文部科学省SGH事業の指定期間が終了し、本校独自事業として「学術探究」と「総合探究」の2コースを新設。新学習指導要領にて新たに始まった「総合的な探究の時間」において、グループ研究「学術探究」と、個人研究の「総合探究」の選択制で探究活動を実施。

 
探究活動・SGH - 本校の取組
  探究活動・SGH - 令和2年度の探究活動
 

コロナ禍による臨時休校など


4月半ばから5月初旬にかけて、再度臨時休校となり、夏休み中に授業を振り替え実施。合わせて高3普通教室などにエアコンを設置。
全県総体や夏の高校野球など、各種大会や行事は相次いで中止。
校内外でもマスクを着用しての学校生活となり、校内行事についても感染対策を行って、参加人数を減らしたり、オンラインを導入したりして実施。


  注目記事「家庭委員会で布マスクを製作しました」
 
注目記事「秋南祭の準備を進めています」
 
注目記事「学級対抗が行われました」
  注目記事「令和2年度の大運動会が行われました」
  注目記事「高2「灯台下暗し旅行」を行いました」
  注目記事「令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました」
 

コロナ禍によりマスク着用での入学式(令和2年度).JPG

入学式では全員がマスク着用

秋南祭 リモート開祭式(令和2年度).jpg

秋南祭はリモートで開祭式を実施

大学入学共通テストはじまる


1月、大学入試センター試験に変わり、初の共通テストが実施される。本校3年生も多数受験。

  注目記事「大学入学共通テスト激励会を開催しました」
 

2021 (令和3年度)

文部科学省SGHネットワーク参加校に指定

一人一台タブレット端末配付


秋田県教育委員会「e-AKITA ICT学び推進プラン」事業により、県立学校の全生徒に一人一台タブレット端末を配付。合わせて、校内Wi-Fiの設備と、各教室に電子黒板機能付きプロジェクターが整備された。各教科の授業での活用のほか、学校行事でも各教室からリモートで実施するなど、様々に活用。

 
注目記事「高校の生徒総会と中央支部総体激励会をリモート開催しました」
 

タブレット端末の活用場面2(R3高3総探クラス発表会).jpg

探究活動の発表場面

R3授業風景2.jpg

授業での活用の様子

女子制服にスラックスを追加


要望の高まりを受け、中高の女子の制服に新たにスラックスを追加。
 

女子スラックス.JPG

硬式野球部が夏の甲子園予選にて準優勝


7~8月、全国高校野球選手権大会秋田県予選において、硬式野球部が決勝進出。惜しくも明桜高校に敗れ、準優勝。

  注目記事「高校・硬式野球部が高校野球秋田大会において準優勝いたしました」
 

中等部一期生が高校を卒業


3月、中等部開校から6年間を本校で学んだ第1期生を含む高校第58期生が卒業を迎えた。
本校初の東大現役複数合格などの進路実績を残した。


  注目記事「令和3年度 卒業証書授与式を挙行いたしました」
 

Photo Gallery 2012~2021 (H24~R3)

2022(令和3年度)

2022 (令和4年度)

新入生募集定員減、高1少人数学級編成廃止


令和4年度入学生より募集定員12名減の148名となり、令和元年度から導入していた少人数クラス編成を廃止し、6クラス編成に移行(中入2クラス・高入4クラス)。
 

高校日課にて週3回7校時実施


新学習指導要領本格実施に伴い、週3日(月・火・木)を7校時まで実施に変更。
 

創立60周年  


10月、あきた芸術劇場ミルハスにて、創立60周年記念式典を挙行。同じく、秋田総合生活文化会館アトリオンにて、創立60周年記念南高展を開催。

 
創立60周年記念式典について
 

DSC06459.JPG
DSC06924.JPG
DSC06680.JPG
DSC06867.JPG
AkitaMinamiSHS School Logo.jpeg
学校名.png

秋田県立秋田南高等学校・秋田県立秋田南高等学校中等部
創立60周年記念事業実行委員会

 

bottom of page