生徒のページ(探究活動)
探究活動動画(高校)
これまでの探究活動の発表動画の一部を、限定公開しています。
生徒の皆さんが、探究活動を進める上で参考にしてもらうためのものです。
動画の複製・頒布・SNSへのアップロードなどの二次使用は一切禁止とします。
<令和6年度>
> R06 秋田南高校SGH 高2学術探究 公開成果発表会(2024/10/24)
<注目記事>令和6年度高2「学術探究」公開成果発表会を実施しました。
> R06 秋田南高校SGH 高3総合探究 代表発表会(2024/7/4)
> R06 秋田南高校中等部 中3クリエイティブサイエンス 学習成果発表会(2025/1/23)
<注目記事>令和6年度クリエイティブサイエンス学習成果発表会を行いました
<令和5年度>
> R05 秋田南高校SGH 高2学術探究 公開成果発表会(2023/10/26)
<注目記事>令和5年度高2「学術探究」公開成果発表会を実施しました。
> R05 秋田南高校SGH 高1国際探究 成果発表会 ステージ発表(2024/2/27)
> R05 秋田南高校SGH 高3総合探究 代表発表会(2023/7/6)
> R05 秋田南高校中等部 中3クリエイティブサイエンス 学習成果発表会(2024/1/18)
<令和4年度>
> R04 秋田南高校SGH 高2学術探究 公開成果発表会(2022/10/20)
<注目記事>令和4年度 高2「学術探究」公開成果発表会を実施しました
> R04 秋田南高校SGH 高1国際探究 成果発表会 ステージ発表(2023/2/27)
> R04 秋田南高校SGH 高3総合探究 最終発表会(2022/7/7)
> R04 秋田南高校中等部 中3クリエイティブサイエンス 学習成果発表会
<令和3年度>
> R03 秋田南高校SGH 高2学術探究 公開成果発表会(2021/10/28)
<注目記事> 高2「学術探究」公開成果発表会を開催しました。
> R03 秋田南高校SGH 高1国際探究 成果発表会 ステージ発表(2022/2/24)
<注目記事> 令和3年度 高1「国際探究」成果発表会を行いました。
> R03 秋田南高校SGH 高3総合探究 最終発表会(2021/9/2)
<注目記事> 高3「総合探究コース」最終発表会を行いました。
> R03 秋田南高校中等部 中3クリエイティブサイエンス校内発表会(2022/2/10)
<令和2年度>
> R02 秋田南高校 高2学術探究 公開成果発表会 (2020/10/29)
> R02 秋田南高校 高1国際探究 成果発表会 ステージ発表(2021/2/26)
> R02 秋田南高校中等部 中3クリエイティブサイエンス校内発表会(2021/1/21)
<注目記事>中3生が、CS校内発表会にて、理科・数学分野の研究成果を発表しました。
<令和元年度>
> R01 秋田南高校SGH 高2国際探究Ⅱ 公開成果発表会(2019/10/24)
<注目記事>「国際探究Ⅱ」公開成果発表会にて、これまでの研究成果を英語で発表しました。
<トピックス> 令和元年度 高2「国際探究Ⅱ」公開成果発表会
> R01 秋田南高校SGH 高1国際探究Ⅰ 成果発表交流会
<注目記事> 成果発表交流会にて、一年間の探究活動の成果を発表しました
<平成30年度>
> H30 秋田南高校SGH 高2国際探究Ⅱ 公開成果発表会(2018/10/26)
> H30 秋田南高校SGH 高1国際探究Ⅰ 成果発表交流会(2019/2/28)
<注目記事>[SGH]「国際探究Ⅰ」成果発表交流会を開催しました。
<平成29年度>
> H29 秋田南高校SGH 高2国際探究Ⅱ 公開成果発表会(2017/10/31)
<注目記事>新たな伝統の継承へ。~国際探究Ⅱ「公開成果発表会」で高2生が活躍~
> H29 秋田南高校SGH 高1国際探究Ⅰ 成果発表交流会(2018/2/23)
<注目記事>国際探究Ⅰ「成果発表交流会」
<平成28年度>
> H28 秋田南高校SGH 高2国際探究Ⅱ 公開成果発表会(2016/10/28)
<注目記事>「国際探究Ⅱ」公開成果発表会について
> H28 秋田南高校SGH 高1国際探究Ⅰ 成果発表交流会(2017/2/24)
<注目記事>SGH「国際探究Ⅰ」成果発表交流会
<平成27年度>
> H27 秋田南高校SGH 高1国際探究Ⅰ 成果発表交流会(2016/2/26)
<外部発表会等>
> 2017年度 SGH全国高校生フォーラム
YouTube - 2017 SGH全国高校生フォーラム (外部リンク)
<注目記事>SGH全国高校生フォーラムで発信しました。
<トピックス>2017年度 SGH全国高校生フォーラムで発表しました
> Global Link Singapore 2017 (Best Presentation Award)
<トピックス>Global Link Singapore 2017 にて最高賞を受賞しました
> H28 SGH甲子園(英語プレゼンテーション部門)最優秀賞
<注目記事>SGH甲子園で最優秀賞をいただきました!
<トピックス>SGH甲子園2017 にて最優秀賞を受賞しました
<その他>
世界で活躍するグローバルリーダーを育成|秋田県立大学&秋田南高校 連携協力協定を締結
<トピックス> 秋田県立大学と、探究的な学習活動に関する連携協力協定を締結しました