学校のある風景10
12月8日、午前7時58分。今朝は厳しい天気になりました。 負けずに、たくましく通学します。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年12月8日
閲覧数:123回


学校のある風景09
中等部体育館棟と既存校舎。円筒形と直方体のコラボレーションに、雪花が彩りを添えます。 新校舎は間もなく完成します。私たちはわくわくしながらそのときを待っています。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年12月2日
閲覧数:138回


学校のある風景08
今日は今シーズン初めての雪が降りました。 校庭も、グラウンドも真っ白。 ついこの間まで赤や黄色の葉をつけていた木々が丸裸になり、落ち葉に雪が積もる光景が。 厳しい冬の訪れは、もう間もなくです。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年11月9日
閲覧数:53回


学校のある風景07
学校のとある場所に、見慣れたそれとは少し違う、変わった感じの稲が植えられています。その稲穂からとれるお米の名前は、ネリカ米といいます。 どのようなお米なのか、興味が湧いた方は、ぜひ10月28日(金)に開催する予定の「公開成果発表会」においでください。 #高校 #中等部...
総務部(中等部)
2016年10月20日
閲覧数:139回


学校のある風景06
校訓を刻んだ碑に、初秋の空が映り込んでいます。高校3年生は、やがて来る春に向かって、勉学に励んでいます。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年9月15日
閲覧数:98回


学校のある風景05
平成28年12月の完成に向けて工事が進む新校舎。ブルーシートの隙間からのぞくなじみの校舎の色。まもなくその全容を現します。10月1日(土)は中等部の入学者選抜説明会、10月8日(土)には開校記念式典と、お客様を迎える準備も進んでいます。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年9月13日
閲覧数:40回


多目的グラウンドが使えるようになりました。
6月から育ててきた多目的グラウンドの芝生が生えそろい、いよいよ使用できるようになりました。 放課後の部活動で、ラグビー部が早速、練習しています。 新しい芝生の感触を感じながら、のびのびと走り回ります。 「芝生、気持ちいいなあ。」監督も選手も、このグラウンドがとても気に入った...
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2016年9月6日
閲覧数:67回


学校のある風景04
グラウンドと国道13号線の間にある緑の広場。 その緑に囲まれるように、創立30周年記念モニュメント「泉」があります。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年8月3日
閲覧数:31回


学校のある風景03
新校舎建設のためのクレーンが、校舎全景にアクセントを加えています。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年7月15日
閲覧数:21回


学校のある風景02
育成中の芝生に散水。爽やかな朝のひとときです。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年7月13日
閲覧数:22回


学校のある風景01
硬式野球部の屋内練習場。梅雨とは思えぬ青空。 いよいよ、高校野球が開幕します。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
総務部(中等部)
2016年6月29日
閲覧数:67回

