

特別活動部(中等部)
2016年12月5日
大会結果報告
中等部生徒が、次の成績を収めました。 平成28年度第9回秋田県秋季弓道大会(青年の部) 奨励賞 中学1年 鈴木望翔 皆様の応援、ありがとうございます。 #部活動 #中等部
閲覧数:100回
総務部(中等部)
2016年12月2日
学校のある風景09
中等部体育館棟と既存校舎。円筒形と直方体のコラボレーションに、雪花が彩りを添えます。 新校舎は間もなく完成します。私たちはわくわくしながらそのときを待っています。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
閲覧数:138回


特別活動部(中等部)
2016年11月28日
大会結果報告
中等部生徒が、次の成績を収めました。 第62回秋田市読書感想文コンクール 優秀 中学1年 青木千聖 皆様の応援、ありがとうございます。 #部活動 #中等部
閲覧数:152回
総務部(中等部)
2016年11月9日
学校のある風景08
今日は今シーズン初めての雪が降りました。 校庭も、グラウンドも真っ白。 ついこの間まで赤や黄色の葉をつけていた木々が丸裸になり、落ち葉に雪が積もる光景が。 厳しい冬の訪れは、もう間もなくです。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
閲覧数:53回


総務部(中等部)
2016年10月20日
学校のある風景07
学校のとある場所に、見慣れたそれとは少し違う、変わった感じの稲が植えられています。その稲穂からとれるお米の名前は、ネリカ米といいます。 どのようなお米なのか、興味が湧いた方は、ぜひ10月28日(金)に開催する予定の「公開成果発表会」においでください。 #高校 #中等部...
閲覧数:139回


総務部(中等部)
2016年10月8日
秋田県立秋田南高等学校中等部 開校式を挙行いたします。
本日、次の日程で、中等部開校式を挙行いたします。 ご参集予定の皆様は、お気を付けてご来校ください。 平成28年10月8日(土)13:00~15:30 秋田県立秋田南高等学校・中等部 第1体育館 ・開校式典 ・記念企画「グローバルリーダーを目指して~私たちの未来~」...
閲覧数:307回


総務部(中等部)
2016年9月15日
学校のある風景06
校訓を刻んだ碑に、初秋の空が映り込んでいます。高校3年生は、やがて来る春に向かって、勉学に励んでいます。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
閲覧数:98回


総務部(中等部)
2016年9月13日
学校のある風景05
平成28年12月の完成に向けて工事が進む新校舎。ブルーシートの隙間からのぞくなじみの校舎の色。まもなくその全容を現します。10月1日(土)は中等部の入学者選抜説明会、10月8日(土)には開校記念式典と、お客様を迎える準備も進んでいます。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
閲覧数:40回


教務部(中等部)
2016年9月7日
学校訪問がありました。
中央教育事務所の指導主事の先生方をお招きし、中等部の学習の様子をみていただきました。 見えてきた課題に関心をもち、「どうしたら解決できるだろう」と悩む生徒。 友達と一緒に、悩んだり、相談したり、討論したりしながら学ぶ生徒。...
閲覧数:121回


総務部(中等部)
2016年8月3日
芝生グラウンドの草むしりをしました。
硬式野球部員のみなさんが、芝生育成中の多目的グラウンドに生えてきた雑草をとりました。 だいぶ緑濃くなってきたグラウンド。思い切り活動に使えるようになるのが、待ち遠しいです。 野球部のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 #高校 #中等部 #部活動
閲覧数:116回


総務部(中等部)
2016年8月3日
学校のある風景04
グラウンドと国道13号線の間にある緑の広場。 その緑に囲まれるように、創立30周年記念モニュメント「泉」があります。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
閲覧数:31回


総務部(中等部)
2016年7月27日
夏期講座、夏季補習に取り組んでいます。
秋田南高校・中等部は、7月22日から夏季休業に入りました。 南高生、中等部生は夏休み中もしっかりと勉強に取り組んでいます。夏期講座(中等部)、夏季補習(高校)の熱気は、夏の暑さをさらにヒートアップさせています。 #学校行事 #高校 #中等部
閲覧数:194回


教務部(中等部)
2016年7月21日
平成29年度中等部入学者選抜説明会の開催日について
中等部では、平成29年4月に本校への入学を希望する小学6年生の保護者を対象とした入学者選抜説明会を、次の期日に開催する予定です。 詳細が決まり次第、本HP上でお知らせします。 また、秋田県内の小学6年生には、在学する各小学校を通じて、秋田県教育委員会から案内が送付される予定...
閲覧数:49回