(旧)探究部教育研究班
2018年9月19日
秋田南SGHカンファレンス2018 参加申し込みページを公開しました。
来たる平成30年10月26日(金)、「秋田南SGHカンファレンス2018」と題して、本校SGHの取組を公開いたします。 参加申し込みページを公開しましたので、参加を希望される方は、こちらから申込フォームへの入力をお願いします(参加申し込み締切り:10月5日)。 >...
閲覧数:144回
特別活動部(中等部)
2018年9月6日
大会結果報告(中等部生:全中弓道競技大会)
第15回全国中学生弓道競技大会において、中等部生徒が全国大会5位の成績を収めました。 <個人競技・男子の部> 5位 鈴木望翔 皆様の応援、ありがとうございます。 #中等部 #平成30年度 #生徒の取組
閲覧数:262回


特別活動部(中等部)
2018年9月3日
大会結果報告(中等部陸上競技部:県中陸上競技記録会)
平成30年度秋田県中学校陸上競技記録会において、中等部陸上競技部が次の成績を収めました。 女子走幅跳 第1位 4m56 秋田南高校中等部陸上競技部 五十嵐真優 五十嵐さんは、来る10月12~14日、神奈川県横浜市で行われるジュニアオリンピック陸上競技大会への出場権を獲得しま...
閲覧数:343回
特別活動部(中等部)
2018年9月2日
大会結果報告【速報】(中等部生:県中新人水泳大会)
秋田県中学校新人水泳大会において、昨日に引き続き、中等部生徒が次の成績を収めました。 <水泳競技> 男子200m個人メドレー 1位 2:23.60 佐藤時絃 皆様の応援、ありがとうございます。 #中等部 #中総体 #平成30年度
閲覧数:339回


特別活動部(中等部)
2018年9月1日
大会結果報告【速報】(中等部生:県中新人水泳大会)
9月1・2日の二日間の日程で行われている秋田県中学校新人水泳大会において、中等部生徒が次の成績を収めました。 <水泳競技> 男子400m個人メドレー 2位 5:04.15 佐藤時絃 皆様の応援、ありがとうございます。 #中等部 #中総体 #平成30年度
閲覧数:262回


中等部2年部
2018年8月31日
飛躍~さらなる高みへの挑戦~ 中2宿泊研修レポートVol.5
職業講話会に続いて、様々な職業に就く先輩方からパネルディスカッション形式でお話を伺いました。パネリストは、今回行う予定だった駒ヶ岳登山のサポートメンバーをお引き受けくださっていた4名の方々です。 県職員の方、自営で精肉店を営む方、県立高校の先生、お医者さん…。「山登り」とい...
閲覧数:523回


中等部2年部
2018年8月31日
飛躍~さらなる高みへの挑戦~ 中2宿泊研修レポートVol.4
二日目の朝は、中川先生をお招きしての職業講話会から始まりました。 中川先生は東京都生まれで、学生時代は医療の道を目指して秋田で学び、以来、現在に至るまで秋田で生活していらっしゃいます。現在は、大曲厚生医療センターの呼吸器外科にお勤めです。...
閲覧数:613回


中等部2年部
2018年8月30日
飛躍~さらなる高みへの挑戦~ 中2宿泊研修レポートVol.3
さあ。いよいよ練習の成果を披露する、発表会です! まずはトップバッターの3組が鮮やかに会を盛り上げます。 続いては2組の登場。危険なほどにキレキレです。 トリを務める1組。期待通りの素晴らしい踊りで、みんなの視線を釘付けです。...
閲覧数:831回


中等部2年部
2018年8月30日
飛躍~さらなる高みへの挑戦~ 中2宿泊研修レポートVol.2
今日のあきた芸術村は雨が降ったり止んだりのあいにくの空模様。でも、中等部2年生は存分に研修を楽しんでいます。 昼食をとった後、わらび座劇場のミュージカル「北前ザンブリコ」を鑑賞しました。生で観る迫力のお芝居と歌に、すっかり魅了されました。...
閲覧数:815回


中等部2年部
2018年8月30日
飛躍~さらなる高みへの挑戦~ 中2宿泊研修レポートVol.1
今日からの二日間、中等部2年生は秋田県仙北市を舞台に、宿泊研修に臨みます。 研修のスタートに先立ち、中等部アリーナで出発式を行いました。 各学級の代表は「友達、学級の団結を深めたい」「中等部の中心となって学校をつくっていく役割を引き受けられるよう、研修で力を付けたい」「さら...
閲覧数:1,157回


特別活動部(中等部)
2018年8月28日
大会結果報告(中等部自然科学部:科学の甲子園ジュニア秋田県大会)
平成30年度科学の甲子園ジュニア秋田県大会において、中等部自然科学部が次の成績を収めました。 優秀賞 秋田南高校中等部自然科学部Cチーム 近藤謙史朗、佐々木悠惺、伊藤快晟 敢闘賞 秋田南高校中等部自然科学部Aチーム 保坂心咲、高橋翔太、工藤丈...
閲覧数:488回


特別活動部(中等部)
2018年8月28日
大会結果報告(中等部生:エレクトーンフェスティバル北東北ファイナル)
エレクトーンフェスティバル2018ソロ演奏部門北東北地区ファイナルにおいて、中等部生徒が次の成績を収めました。 <中学生部門> 金賞 秋田県立秋田南高等学校中等部 福田遼空 皆様の応援、ありがとうございます。 #平成30年度 #生徒の取組 #中等部
閲覧数:204回


(旧)探究部教育情報班
2018年8月24日
高校吹奏楽部の皆さん、頑張ってきてください!
8/24(金)朝、本校高校吹奏楽部員78名を乗せた2台のバスが、学校を出発しました。 明日8/25(土)より青森市で行われる、全日本吹奏楽コンクール第61回東北大会に出場します。 保護者の方々や教職員が見送る中、全員元気に出発しました。...
閲覧数:191回


(旧)探究部教育情報班
2018年8月23日
学級対抗・熱戦展開中です。
毎年恒例の学級対抗が8/21(火)~23(木)の3日間の日程で開催中です。 中等部が3年生まで揃って初めての開催となる全校大会で、中等部はバレーボール・ドッジボール・サッカーの3種目、高校はバスケットボール・サッカー・ソフトボール・バレーボール・ドッジボールの5種目と、エキ...
閲覧数:522回


保健・給食部(中等部)
2018年8月20日
中等部、きょうの給食。
中等部では今日から給食が再開しました。 今日のメインメニューは夏野菜のカレー!にんじんや玉ねぎなどの定番野菜の他、なすやズッキーニ、枝豆、トマト、そしてカボチャなど、夏においしい野菜をふんだんに使いました。夏バテ対策はこれでばっちりです!この他、ヤングコーンがおいしいごまド...
閲覧数:218回

