(旧)特活部(中等部)
2017年12月18日
大会結果報告
第13回昭和シェル石油環境フォトコンテスト「わたしのまちの○と×」において、本校生徒が次の成績を収めました。 優秀賞 中等部1年 保坂 心咲 また、南高中等部が学校優良賞をいただきました。 皆様の応援、ありがとうございます。 #生徒の取組 #中等部
閲覧数:153回


高校2年部
2017年12月17日
最終日は韓国の歴史に触れて(国外交流派遣レポート⑩)
おはようございます。あっという間に、研修最終日を迎えました。 今朝は、最後の研修地として、ソウル市街の中心部にある景福宮(キョンボックン)を訪問しました。 朝鮮王朝600年の歴史を現代に伝えるこの正宮跡。韓流の歴史ドラマなどでも時折見かけるこの建物は、やはり生で見ると迫力が...
閲覧数:281回


高校2年部
2017年12月16日
最後の夜はご馳走で(国外交流派遣レポート⑨)
ソウルの最後の夜はプルコギをいただきます。 プルコギは、日本で言えばすき焼きのようなもの。牛肉のボリュームがたっぷりのご馳走です。 最後の夕食も含め、今回の研修中、韓国の料理はどれもが「チンチャ マシソヨ」。日本語で言えば「まじ美味」といったところでしょうか。...
閲覧数:177回


高校2年部
2017年12月16日
ホームステイを終えました(国外交流派遣レポート⑧)
昨晩からソウルのホームステイ先の家庭にお邪魔をし、今日のお昼まで交流を深めました。 ホストファミリーはどの家庭もあたたかく、私たちを迎え入れてくれました。たった1日だけの滞在でしたが、本当の家族のように接してくださったことを心からありがたく思います。ソウル高校の皆さんとも今...
閲覧数:196回


高校2年部
2017年12月16日
研究を発表し合いました(国外交流派遣レポート⑦)
ソウル高校の生徒と、お互いが研究を進めている内容の相互発表会を行いました。 本校の3人はSGH「国際探究Ⅱ」の学習で進めてきたジビエの提案を全体発表の場で行いました。 これまで、同じ学校の仲間や日本人を相手に発表してきた時と違い、言葉や文化、考え方の違う外国の方を相手に、自...
閲覧数:158回


総務部
2017年12月15日
読書活動だより『むすぶ』に紹介されました。
この度、秋田県教育庁生涯学習課の発行する「読書活動だより『むすぶ』第57号に、本校のビブリオバトルの活動などが紹介されています。 どうぞご覧ください。 『むすぶ』第57号(平成29年11月24日発行)はここからご覧になれます。 ※外部サイトにジャンプします
閲覧数:63回

高校2年部
2017年12月15日
校舎見学とホームステイ顔合わせ(国外交流派遣レポート⑥)
歓迎式のあと、ソウル高校の校舎を見学しました。 設備が非常に充実しており、特別教室などはプレゼンテーション等の発表に使用する視聴覚機器が完備されており、普段の活動が充実していることが予想されます。暖房はエアコンで空調しているようですが、非常に暖かい印象を受けました。...
閲覧数:219回


高校2年部
2017年12月15日
歓迎式の様子です(国外交流派遣レポート⑤)
ソウル高校のみなさんと対面しました。私たちのために歓迎式を開催してくださいました。 「71年の伝統をもつ進学校の本校生徒と、秋田の高校生がつながり、領国の友情を深めていきたいと考えます。」オソッキュ校長先生が歓迎の言葉を述べられました。...
閲覧数:203回


高校2年部
2017年12月15日
いよいよ交流開始(国外交流派遣レポート④)
おはようございます。 今朝のソウルは氷点下7度。ホテルの暖房が暑いくらいで、とても快適に過ごしています。 写真はソウル高校。いよいよ韓国の高校生たちと交流を開始します。昨晩は、言葉の一つ一つに自分たちの思いや考えをしっかりとのせて相手に伝えられるよう、遅くまで、プレゼンテー...
閲覧数:188回


高校2年部
2017年12月14日
ソウルに到着(国外交流派遣レポート③)
日本時間18時14分、韓国金浦国際空港に到着しました。 現在ソウルは氷点下5度、曇りのお天気です。今日は市内のレストランで夕食をとった後、ホテルに滞在です。プレゼンテーションの練習などを行い、ソウル高校との明日からの交流研修に備えます。...
閲覧数:222回


高校2年部
2017年12月14日
いざ、国際線!(国外交流派遣レポート②)
日本時間16時ちょうどのソウル便で、いよいよ韓国金浦国際空港に向かいます。 気を付けて、行ってらっしゃい! レポート③へ #国際交流 #高校
閲覧数:286回


高校2年部
2017年12月14日
国外交流派遣レポート①
平成29年12月14日(木)からの四日間、本校高校2年生を含む秋田県内6高校の生徒がチームを編成し、海外の高校生と国外派遣交流を結ぶ事業に参加します。 今回の訪問先は、韓国のソウル高校。午前10時30分、秋田空港にメンバーが集まりました。...
閲覧数:609回


(旧)特活部(中等部)
2017年12月12日
大会結果報告
税についての作文コンクール(全国納税貯蓄組合並びに国税庁主催)において、本校生徒が次の成績を収めました。 秋田南税務署長賞 中等部2年 髙橋 舞 皆様の応援、ありがとうございます。 #生徒の取組 #中等部
閲覧数:126回


(旧)特活部(高校)
2017年12月11日
大会結果報告
第6回登龍杯争奪全国国高選抜剣道大会について、高校男子剣道部が次の成績を収めました。 <男子団体> 第3位 秋田県立秋田南高等学校男子剣道部 皆様の応援、ありがとうございます。 #生徒の取組 #高校
閲覧数:305回
特別活動部(中等部)
2017年12月7日
大会結果報告
第63回秋田市読書感想文コンクール(秋田市学校図書館協議会主催)において、本校生徒が次の成績を収めました。 入選 中等部1年 清水 繭子 皆様の応援、ありがとうございます。
閲覧数:117回