(旧)探究部教育情報班
2018年7月6日
秋南祭2018、閉幕。
6/30(土)~7/1(日)に行われた秋南祭では、2日間合わせて、1,600人を超える来場者を迎えました。 中等部体育館棟では高1と中等部生による合唱コンクールが行われました。前日の校内発表での上位クラスが出場し、美声を響かせました。...
閲覧数:2,302回


(旧)特活部(高校)
2018年7月5日
大会結果報告(高校生:県民体育大会フェンシング競技)
第69回県民体育大会フェンシング競技において、本校高校生が次の成績を収めました。 <フェンシング 少年男子1部フルーレ> 第2位 秋田県立秋田南高等学校 仙葉 遼輔 皆様の応援、ありがとうございます。 #高校 #生徒の取組 #平成30年度
閲覧数:158回


(旧)探究部SGH班
2018年7月4日
[SGH]先週に引き続き、専門講座を開催しました。
6月28日(木)、高1「国際探究Ⅰ」の時間に、秋田大学・秋田県立大学・国際教養大学の3大学より、6名の先生方に来ていただき、専門講座を開講しました。 この講座は、本校SGH課題研究のテーマである「食糧問題の解決」に向けて、世界や地域の「食と農」の現状や、課題解決の取組につい...
閲覧数:171回

![[SGH]先週に引き続き、専門講座を開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_0a9cec3e911f443e9e47b3604f7c8ed1~mv2_d_3176_2087_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_0a9cec3e911f443e9e47b3604f7c8ed1~mv2_d_3176_2087_s_2.webp)
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年7月3日
代休の校内では
7月3日。 今日は秋南祭(学校祭)の代休日。 音もなく、ひっそりと…。かと思いきや、様々な動きがあるようです。 吹奏楽部、野球部をはじめ各部活動では間近の大会に向けてラストスパート。また、大教室ではたくさんの高校3年生が『勉強マラソン』に取り組んでいました。...
閲覧数:335回


(旧)特活部(中等部)
2018年7月1日
大会結果報告(中等部生:エレクトーンフェスティバル秋田大会)
エレクトーンフェスティバル2018ヤマハミュュージックリテイリング秋田店大会において、中等部生徒が次の成績を収めました。 <中学生部門>金賞 福田 遼空 皆様の応援、ありがとうございます。 #中等部 #生徒の取組 #平成30年度
閲覧数:261回


(旧)特活部(中等部)
2018年7月1日
大会結果報告(中等部生:県ジュニアテニス大会)
第31回秋田県ジュニアテニス選手権大会において、中等部生徒が次の成績を収めました。 <14歳以下男子シングルス>第3位 虻川 優太 皆様の応援、ありがとうございます。 #中等部 #生徒の取組 #平成30年度
閲覧数:146回


(旧)探究部SGH班
2018年6月26日
[SGH]秋田駅で、国連WFPの募金ボランティアを行いました。
6月24日(日)、本校有志生徒が、JR秋田駅 東西自由連絡通路「ぽぽろーど」にて、募金ボランティア活動を行いました。 この募金活動は、SGH活動を通して学んだ、国連WFPの食糧支援活動の一環として、生徒たち自身の発案で実施することとなったものです。...
閲覧数:288回

![[SGH]秋田駅で、国連WFPの募金ボランティアを行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_24ea3464bc724d449ae1a6d604ecbe36~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_24ea3464bc724d449ae1a6d604ecbe36~mv2.webp)
(旧)探究部SGH班
2018年6月22日
[SGH]国際探究Ⅰ「専門講座」を開催しました。
6月21日(木)、秋田大学・秋田県立大学・国際教養大学の3大学6講師に来ていただき、専門講座を開講しました。生徒は現段階の関心に基づいて、2週にわたって2講座を選択して聴講します。 講座1「食生活の欧米化による栄養学的変化-脂質摂取量増大と質的変化による生活習慣病の増加」...
閲覧数:309回

![[SGH]国際探究Ⅰ「専門講座」を開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_6c607ce909844aac8acb73d6bed022d3~mv2_d_3128_2160_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_6c607ce909844aac8acb73d6bed022d3~mv2_d_3128_2160_s_2.webp)
(旧)探究部SGH班
2018年6月22日
[SGH]「グローカル・ミーティング in 秋田南高校」を行いました。
6月21日(木)、高校3年生のグローバル・イシュー選択者が、県内外で活躍する企業経営者の方々に対して研究成果を発表し、相互に意見交換を行いました。 今回、本校においでいただいたのは、以下の皆さまです。 1班 柳沢 龍 氏(Share Village Project...
閲覧数:283回

![[SGH]「グローカル・ミーティング in 秋田南高校」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_ded134ac7baf4556b81325b27c1d95dc~mv2_d_1600_1200_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_ded134ac7baf4556b81325b27c1d95dc~mv2_d_1600_1200_s_2.webp)
(旧)探究部SGH班
2018年6月21日
[SGH]JA秋田中央会にて「グローカル・ミーティング」を行いました。
6月15日(金)、高校3年生の2グループ7名が、秋田市内のJA秋田中央会を訪問し、JA青年部の役員の方々に対して研究成果を発表し、意見交換を行う「グローカル・ミーティング」を行いました。 今回、訪問させていただいたのは、高3学校設定科目「グローバル・イシュー」で課題研究を行...
閲覧数:130回

![[SGH]JA秋田中央会にて「グローカル・ミーティング」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_681ab7fa0b75460b945656110889daab~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_681ab7fa0b75460b945656110889daab~mv2.webp)
(旧)探究部SGH班
2018年6月19日
[SGH]中高生がボランティアで国連WFP食糧支援の募金活動を行います。
6月24日(日)の午前9時から午後3時、本校の有志生徒、約60名が、JR秋田駅の東西連絡自由通路「ぽぽろーど」にて、募金活動のボランティアを行います。 この活動は、生徒たち自身の発案で、実施が決まりました。 昨年11月、SGH国際探究Ⅰの海外フィールドワークでタイを訪れた高...
閲覧数:245回

![[SGH]中高生がボランティアで国連WFP食糧支援の募金活動を行います。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_a24f1adfc7834f0994b7c0c16a07aab2~mv2_d_2172_3072_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_a24f1adfc7834f0994b7c0c16a07aab2~mv2_d_2172_3072_s_2.webp)
(旧)探究部SGH班
2018年6月19日
[SGH]2日間英語漬け!高2「国際探究Ⅱ」English Seminar を行いました。
6月16日(土)から、翌17日(日)にかけて、県内各地のALT(外国語指導助手)7名を講師に招き、高2・SGHクラス約60名を対象にイングリッシュ・セミナーを実施しました。 このセミナーは、本校SGHの取組のひとつとして、英語でのディスカッションやプレゼンテーションを通して...
閲覧数:286回

![[SGH]2日間英語漬け!高2「国際探究Ⅱ」English Seminar を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_dbb721dbb69b44588b2652d616130096~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_dbb721dbb69b44588b2652d616130096~mv2.webp)
総務部
2018年6月13日
朝のあいさつ、しねー子はいねが!
本校には、年に1回、山からなまはげがやってきます。 さわやかな朝のあいさつを交わしにやってきます。 昨年度は9月28日、前学期終業日にやってきて、あいさつを交わして山に帰っていきました。 (記事「前期終業日を迎えました。」)...
閲覧数:315回


高校1年部
2018年6月12日
[SGH]国連WFP元アジア地域局長・忍足謙朗氏との意見交換会を行いました。~国際探究Ⅰ~
今回の高1国際探究Ⅰ「教養講座Ⅱ」では、長年、途上国や紛争地域などでの食糧支援の現場で活躍されてきた、国連WFP(世界食糧計画)元アジア地域局長、忍足謙朗(おしだりけんろう)先生をお招きし、世界の食糧問題の実態について学びました。...
閲覧数:224回

![[SGH]国連WFP元アジア地域局長・忍足謙朗氏との意見交換会を行いました。~国際探究Ⅰ~](https://static.wixstatic.com/media/096edd_5aef90e989a94794af68a2950bc9ebe5~mv2_d_4000_3000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_5aef90e989a94794af68a2950bc9ebe5~mv2_d_4000_3000_s_4_2.webp)
(旧)探究部SGH班
2018年6月5日
[SGH]高3生が秋田市役所にて「グローカル・ミーティング」を行いました。
5月31日(木)、秋田市役所を会場に、高校3年生32名が課題研究の実践発信活動である「グローカル・ミーティング」を行い、そのうち4班20名が、市役所職員の方々を前にして、研究成果の発信活動を展開しました。今回は「食に対する意識改革~家庭からの食品ロス削減のために~」、「巻き...
閲覧数:207回

![[SGH]高3生が秋田市役所にて「グローカル・ミーティング」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_4a21567de9024beab20336d0c96d14b4~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_4a21567de9024beab20336d0c96d14b4~mv2.webp)