代休の校内では
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
7月3日。
今日は秋南祭(学校祭)の代休日。
音もなく、ひっそりと…。かと思いきや、様々な動きがあるようです。
吹奏楽部、野球部をはじめ各部活動では間近の大会に向けてラストスパート。また、大教室ではたくさんの高校3年生が『勉強マラソン』に取り組んでいました。
そんな中、教室の窓の外を見るとこんな光景が。

これがなんだか、分かりますか。

そうです。これはグランドピアノ。
去る5月31日に、57年の歴史に幕を下ろした秋田県民会館。さっそく建て替えの準備に入っているようです。これは、県民会館で使用されていたピアノなのです。本校では、これで、ピアノが3台に増えることになりました。
本校中・高生の豊かな感性や情操を育むツールとして、いつまでも大切に使わせていただきます。