総務部(高校)
2016年11月24日
海外フィールドワーク通信(その5)
フィールドワーク三日目。ヴィクトリアマーケットで研修しています。 現地の人たちと積極的にコミュニケーションをとっています。全員元気に、意欲的に取り組んでいます。 海外フィールドワーク通信(その6)へ #SGH #高校
閲覧数:100回


総務部(高校)
2016年11月23日
海外フィールドワーク通信(その4)
昨日とは打って変わって、青空がみられます。絶好の研修日和です。午前中は「Ceres」で、体験活動を交えながら、永続農業や環境について考えを深めました。 海外フィールドワーク通信(その5)へ #SGH #高校
閲覧数:131回


総務部(高校)
2016年11月22日
海外フィールドワーク通信(その3)
午後は「Eco Living Centre」で、環境保護と希少動植物について学びます。 雨にも負けず、風にも負けず。生徒たちは大変意欲的に活動しています。 海外フィールドワーク通信(その4)へ #SGH #高校
閲覧数:93回


総務部(高校)
2016年11月22日
海外フィールドワーク通信(その2)
「Melbourne Water」(水道局)に到着しました。 水の学習にふさわしく(?)現地はあいにくの雨模様。でも、生徒たちはものともせず聴講、質問に勤しんでいます。 海外フィールドワーク通信(その3)へ #SGH #高校
閲覧数:94回


総務部(高校)
2016年11月22日
海外フィールドワーク通信(その1)
「国際探究Ⅰ」海外フィールドワークは、いよいよ今日から本格的に研修を開始します。 一か所目の研修先は「Melbourne Water」(水道局)。ここでは、水の供給やリサイクル、河川保護などに取り組んでいます。私たちはここを訪れ、水保全の取組について学びます。...
閲覧数:98回


総務部(高校)
2016年11月21日
「国際探究Ⅰ」海外フィールドワークに出発します。
学校が独自に設定する科目「国際探究Ⅰ」の学習において、平成28年11月21日(月)~26日(土)の6日間に渡り、高校1年生の13名が、オーストラリアを舞台に研修を行います。 本研修を通して、グローバルなものの見方や考え方を一層深め、課題研究を充実させることをねらいとします。...
閲覧数:121回


総務部(高校)
2016年11月21日
「国際探究Ⅰ」県内フィールドワークを実施しました。
高校1年生は、テーマ別に分かれた全54班がそれぞれに協働して探究活動を行っています。その一環として、平成28年11月10日(木)に県内フィールドワークを実施しました。今回見学を受け入れてくださった訪問先は、北は大館市比内町から南は横手市柳田まで、23カ所に及びました。関係各...
閲覧数:91回


特別活動部(高校)
2016年11月21日
大会結果報告
高校演劇部が、次の成績を収めました。 平成28年度秋田県高等学校総合文化祭第47回秋田県高校演劇発表会 優秀賞『Next Step』秋田南高等学校演劇部 皆様の応援、ありがとうございます。 #高校 #部活動
閲覧数:44回
特別活動部(高校)
2016年11月21日
大会結果報告
高校柔道部が、次の成績を収めました。 平成28年度秋田県高等学校新人体育大会 柔道男子個人60kg級 第3位 高等学校2年 工藤龍飛 (東北大会出場) 皆様の応援、ありがとうございます。 #高校 #部活動
閲覧数:38回
特別活動部(高校)
2016年11月21日
大会結果報告
高校男子ハンドボール部が、次の成績を収めました。 平成28年度秋田県高等学校新人体育大会 ハンドボール男子 第3位 皆様の応援、ありがとうございます。 #高校 #部活動
閲覧数:21回
特別活動部(中等部)
2016年11月21日
大会結果報告
中等部生徒が、次の成績を収めました。 第33回秋田県空手道少年錬成大会 中学1年男子個人組手 第3位 中等部1年 佐々木直哉 皆様の応援、ありがとうございます。 #高校 #部活動
閲覧数:71回
総務部(中等部)
2016年11月14日
「国際探究Ⅱ」公開成果発表会について
平成28年10月28日(金)、秋田市文化会館大ホールにて、秋田南SGHカンファレンス「国際探究Ⅱ」公開成果発表会が開催されました。 10月17日に行われた校内成果発表会で選抜された代表6グループ、計28名が発表を行いました。...
閲覧数:324回


総務部(高校)
2016年11月10日
高校1年生が県内フィールドワークに出発しました。
本校では『秋田の「農と食」の取組と課題から世界の「食糧問題」に挑む!研究成果を社会へ、海外へ発信・提言する』のテーマの下、『国際探究』という学校設定教科の学習に取り組んでいます。 今日は、高校1年生が県内各地の23カ所に向けて、フィールドワークに出かけました。...
閲覧数:140回


総務部(中等部)
2016年11月9日
学校のある風景08
今日は今シーズン初めての雪が降りました。 校庭も、グラウンドも真っ白。 ついこの間まで赤や黄色の葉をつけていた木々が丸裸になり、落ち葉に雪が積もる光景が。 厳しい冬の訪れは、もう間もなくです。 #高校 #中等部 #校舎 #写真
閲覧数:53回


特別活動部(高校)
2016年11月7日
大会結果報告(高校柔道部:中央支部新人)
高校柔道部が、次の成績を収めました。 平成28年度秋田県高等学校体育連盟中央支部新人大会 柔道男子個人60kg級 第2位 高等学校2年 工 藤 龍 飛 柔道男子個人60kg級 第3位 高等学校1年 伊 藤 翔 大 柔道男子個人66kg級 第3位 高等学校2年 佐 川 明...
閲覧数:66回