いよいよ秋南祭が始まりました。
秋南祭は、先ほど第1日目がスタートしました。 明日の一般公開では、皆様のご来場を全校生徒一同、お待ちしております。 ※一般公開日は7月2日(日)のみです。詳しくはプログラムでご確認ください。
特別活動部(高校)
2017年7月1日
閲覧数:474回


秋南祭のプログラムです。
秋南祭は、楽しい催しがたくさん! 皆さんのお越しを、心からお待ちしています。 ※一般公開日は7月2日(日)のみです。詳しくはプログラムでご確認ください。 ※1:合唱コンクールは高校1年生と中等部2年生が出演、発表します。...
特別活動部(高校)
2017年7月1日
閲覧数:531回


南高中等部オープンスクール開催予定期日のお知らせ
中等部では、本校への入学を考えている児童及び保護者並びに小学校教員に対し、実際の体験を通して中等部の理念や目指す方向性、教育活動の特色などについて理解してもらうことをねらいとして、平成29年度の南高中等部オープンスクール(体験型学校説明会)を、次の日程で開催する予定です。...
教務部(中等部)
2017年6月12日
閲覧数:449回
元駐米大使の藤崎一郎さんからお話を伺いました
今回、元駐米大使の藤崎一郎さん(全国日米協会連合会会長)が秋田に来られるのを機に、本校で講演会をしていただけることになりました。 放課後の講演会に、中等部2年生から高校3年生まで、35名の生徒が集まりました。 『世界に出るために、今何をすべきか』をテーマに約1時間、様々なお...
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年6月7日
閲覧数:209回


秋南祭のポスターが完成しました!
いよいよ、生徒会最大の行事の一つ、秋南祭が迫ってきました。 皆さんのお越しを、心からお待ちしています。
特別活動部(高校)
2017年5月31日
閲覧数:395回


平成29年度の年間行事予定をアップしました。
平成29年度の年間行事予定をアップしました。 どうぞご活用ください。 トップ>学校の概要>平成29年度行事予定(PDF)
教務部(高校)
2017年5月31日
閲覧数:470回
避難訓練を実施しました。
「自然の前では、人間は弱い。しかし、人間には知恵がある。考えることで、まずは自分の身を守ってほしい。そして、自分よりも弱い人々を助ける活動をしてほしい。では一体、自分には何ができるだろうか。今回の訓練を機に、じっくりと考えてほしい。」(校長先生の講評から)
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年5月30日
閲覧数:227回


『熱い』夏がやってきます。
6月2日から始まる全県高校総体(2日は総合開会式)での健闘を祈って、壮行会を行いました。 各部キャプテン、主将からの決意表明の後、全員で応援歌を歌い、激励し合いました。 今年もいよいよ『熱い』夏がやってきます。
特別活動部(高校)
2017年5月23日
閲覧数:440回


全員元気に活動しています。
中等部1年生は、5月18・19日、一泊二日の日程で、岩城少年自然の家を会場に宿泊学習を行っています。 自然いっぱいの環境の中、PA活動や英語活動、勉強会などに取り組んでいます。 英語活動でゲームに取り組む生徒の様子です。頭と体をいっぱいに使って活動を楽しんでいます。...
中等部1年部
2017年5月19日
閲覧数:371回


楽器を贈呈していただきました。
このたび、南高等学校吹奏楽部OB会の皆様から、楽器を贈呈していただきました。 中等部の吹奏楽部が発足したり、高校でこれまで大切に使ってきた楽器の中にもベストのパフォーマンスをするには厳しい状態のものが出てきたりするなど、楽器の不足に困っている状況となっていました。...
吹奏楽部
2017年4月7日
閲覧数:461回


平成29年度 入学式
平成29年度 入学式 平成29年4月6日 午後1時30分開式 秋田南高等学校・中等部第一体育館 1 修礼 2 開式の言葉 3 国歌斉唱 4 秋田県民歌斉唱 5 入学許可 6 式辞 7 祝辞 8 新入生誓いの言葉 9 校歌斉唱 10 閉式の言葉 11 修礼...
総務部
2017年4月7日
閲覧数:1,558回


中高合同で新任式、始業式を行いました。
平成29年度の学校生活が始まりました。 中等部と高校の生徒たちは、それぞれが新しい環境の中で気持ちのよいスタートを切ることができたようです。 先日、18名の先生方とお別れをした私たちでしたが、今日、22名の新しい先生方をお迎えすることができました。...
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年4月5日
閲覧数:539回


第53回 卒業証書授与式
第53回 卒業証書授与式 平成29年3月1日 午前10時開式 秋田南高等学校・中等部第一体育館 1 修礼 2 開式の言葉 3 国歌斉唱 4 秋田県民歌斉唱 5 卒業証書授与 6 校長式辞 7 来賓祝辞 8 在校生送辞 9 卒業生答辞 10 校歌斉唱 11 閉式の言葉...
総務部
2017年3月1日
閲覧数:834回


本校の「優勝旗」が出来上がりました。
生徒会活動に対する同窓会からの助成金を活用し、本校の「優勝旗」を作製しました。 運動会や学級対抗で使用します。 中高合同の学校行事などが大いに盛り上がることと思います。大切に使わせていただきます。 ありがとうございました!
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年2月16日
閲覧数:136回


中等部の授業の様子が新聞で紹介されました。
先日、朝日新聞社が、中等部 吉澤孝幸教諭の授業の様子を取材しました。 その様子が、平成29年2月5日付朝刊や、朝日新聞社のWebページ「朝日新聞DIGITAL」で紹介されました。 朝日新聞社Webページ「朝日新聞DIGITAL」(花まる先生)全て英語 即興力育てる
英語科
2017年2月7日
閲覧数:383回
