信頼~深めよう!友情を!!~中1生宿泊学習⑥
追跡ハイクを無事終え、いよいよ最後のビッグイベントが始まりました。

来る6月30日(土)・7月1日(日)両日に開催する予定の秋南祭(学校祭)で行う、合唱コンクールに向けた歌声づくりです。

今年度、中等部はいよいよ中1から中3まで全ての学年がそろいました。

1学年80名、全校240名の学校として動き始めました。

昨年、一昨年と人数がそろっていないことで、誰も経験したことのない新しいものを創り出す面白さがありましたが、例えば学校行事などで『本来やりたい形』とはいかない部分もありました。

中等部の全学年がそろった今年度、初めて、秋南祭で全ての学年が一堂に会した合唱コンクールを開催する企画を立てました。

本校にとって、今年度から始まる新しい試みに向けて、どの学年も意欲をもって取り組み始めています。

そしてわたしたち中1生も、先輩たちに負けないような、クラスのよさを存分に出せるような歌声づくりに取り組んでいます。

今回は、合宿の場を使って、ハーモニーに磨きをかけることにしました。

それから、他のクラスの進行状況を見て、自分たちのやる気にもっともっと火をつけたいと考えました。

各クラスの中間発表を聴いてみて、お互いに、歌うときの姿勢や態度、整列などの面や、歌声のボリュームや抑揚、ハーモニーなどの技術面など、様々な課題が見つかったように思います。

新たな課題は、この研修が終わったら、解決に向けて取り組んでいきたいと思います。

わたしたちの歌声を、ぜひ本番で、多くの方々に聴いていただくことを楽しみにしています。先日いただいた真っ白なピアノも、きっと素敵な音を奏でてくれることと思います。