8月の給食
本校中等部で8月に実施した給食をご紹介します。 <給食献立予定表> <給食だより> 8月24日(火) 「米粉パン 牛乳 マーマレードジャム トマトとレタスのスープ かぼちゃコロッケ 夏野菜と鶏肉のソテー」 夏野菜をたっぷりと使った給食を実施しました。...
保健・給食部(中等部)
2021年9月8日
閲覧数:252回


第61回全国中学校水泳大会の結果について
8月9日(月)に宮城県で行われた第53回東北中学校水泳競技大会で、中等部3年斎藤彗玖さんが、男子100mバタフライで優勝しました。 また、8月19日(木)に千葉県で行われた第61回全国中学校水泳大会では、中等部3年斎藤彗玖さんが、男子100mバタフライで13位となりました。...
中等部教頭
2021年9月1日
閲覧数:499回


大会結果報告(高校吹奏楽部:東北吹奏楽コンクール)
8月28日(土)、宮城県仙台市の東京エレクトロンホール宮城で行われた、第64回東北吹奏楽コンクールにおいて、高校吹奏楽部が下記の成績を収めました。 高等学校の部 金賞 (代表権獲得) 吹奏楽部は、10月24日(日)に名古屋国際会議場にて行われる、第69回全日本吹奏楽コンクー...

教育情報部
2021年8月30日
閲覧数:903回
大会結果報告(高校剣道部:ミニ国体)
8月21日(土)、寒河江市民体育館で行われた、令和3年度国民体育大会東北ブロック大会兼 第48回東北総合体育大会剣道競技において、高校剣道部員が所属する秋田県チームが、下記の成績を収めました。 少年男子 優勝 秋田県 次鋒 小野太心(高2) 中堅 東海林健太(高2)...

教育情報部
2021年8月30日
閲覧数:280回
大会結果報告(高校文芸部:全県高校文芸コンクール)
このたび行われた第39回秋田県高等学校文芸コンクールにおいて、高校文芸部が以下の成績を収めました。 詩部門 第三席 小松田実希(高3) 佳作 鈴木優愛(高2) 鈴木茉斗依(高3) 平野緒羽(高1) 佐藤佳穂(高3) 短歌部門 第三席 小松田実希(高3) 佐藤佳穂(高3)...

教育情報部
2021年8月30日
閲覧数:240回
大会結果報告(高校アーチェリー部:インターハイ)
8月21日(土)、福井県鯖江市東公園陸上競技場にて行われた令和3年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会兼 高円宮賜牌 第54回全国高等学校アーチェリー選手権大会において、本校高校アーチェリー部が以下の成績を収めました。 女子団体戦...

教育情報部
2021年8月30日
閲覧数:334回


大会結果報告(高校剣道部:インターハイ)
8月9日(月)、いしかわ総合スポーツセンターにて行われた令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道競技において、本校高校剣道部が以下の成績を収めました。 男子個人 2回戦敗退 東海林健太(高2) 皆様の応援、ありがとうございました。

教育情報部
2021年8月30日
閲覧数:131回
今年度の学級対抗は中止となりましたが…
8月24日~26日に予定されていた学級対抗(球技大会)ですが、本校では、県内での新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、中止という決定をいたしました。 クラスが団結して取り組む毎年恒例の行事だっただけに、生徒たちからは残念がる声も上がりましたが、放課後の教室や図書室を覗く...

教育情報部
2021年8月28日
閲覧数:751回


大会結果報告(高校アーチェリー部:東北総体)
令和3年8月6日(金)~7日(土)、鶴岡市小真木原公園にて行われた令和3年度国民体育大会東北ブロック大会 兼 第48回東北総合体育大会アーチェリー競技会における、高校アーチェリー部の大会成績です。 少年女子 第13位 伊東 愛理(高3) 479点...

教育情報部
2021年8月20日
閲覧数:533回


大会結果報告(高校自然科学部:マリンチャレンジプログラム2021北海道・東北大会)
8月14日(土)、高校自然科学部のグループが、「海と日本PROJECTマリンチャレンジプログラム2021」北海道・東北大会にオンライン参加し、これまでの研究成果を発表しました。 秋田南高校 自然科学部マイクロプラスチック調査班...

教育情報部
2021年8月20日
閲覧数:203回
7月の給食
本校中等部で7月に実施した給食をご紹介します。 <給食献立予定表> <給食だより> 7月2日(金) 「冷やし中華 牛乳 厚揚げのみそ炒め ととやき(チョコ)」 この日の秋田市の最高気温は32℃。いよいよ暑い夏がやってきました。給食ではつめたーい冷やし中華を実施しました。...
保健・給食部(中等部)
2021年8月3日
閲覧数:415回


大会結果報告(高校吹奏楽部:吹奏楽コンクール県大会)
7月29日(木)、秋田市文化会館大ホールにて行われた全日本吹奏楽コンクール第63回秋田県大会における高校吹奏楽部の結果です。 高等学校の部 金賞 (東北大会出場) 皆様の応援、ありがとうございました。 東北大会に向け、一層頑張ります。

教育情報部
2021年8月2日
閲覧数:492回
高校・体験入学を実施しました。
夏休み中の7月28日(水)午後、中学3年生を対象とする体験入学を開催しました。 県内外の52校から500人を超える中学生の皆さんに参加いただきました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者を2班に分けて実施することとし、また、ソーシャルディスタンスを保つため、教...

教育情報部
2021年7月29日
閲覧数:1,442回


大会結果報告(高校自然科学部:サイエンスキャッスル研究 アサヒ飲料賞)
このたび高校自然科学部の研究が、サイエンスキャッスル研究「アサヒ飲料賞」の認定研究に採択されました。 秋田南高校 自然科学部 味覚調査班 研究テーマ「万能調味料の塩味・うま味増強香気成分による減塩効果の研究」 代表 高1 藤田南穂...

教育情報部
2021年7月29日
閲覧数:410回


高1国際探究「専門講座」を行いました。
7月15日、高1国際探究の時間に「専門講座」を行いました。 今回開催した「専門講座」は、国際社会が課題解決に取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)について、それぞれの分野の専門家から学ぶものです。今回は2人の講師に来校いただいて2講座を行っていただき、他の2講座はリモ...

教育情報部
2021年7月29日
閲覧数:372回

