大会結果報告(中等部 陸上競技部:県体)
6月29日(木)~7月2日(日)、秋田県立中央公園県営陸上競技場にて行われた、第62回秋田県陸上競技選手権大会 兼 第74回県民体育大会陸上競技における中等部 陸上競技部の結果です。 少年B 女子100m 第3位 岡見星祈(12″75) 第8位 宇佐美心寧(13″05)...
教育情報部
2023年9月1日
閲覧数:31回
令和5年度 学級対抗を行いました。
8月22日(火)~24日(木)の3日間、令和5年度の学級対抗を行いました。 感染症・熱中症対策として、中等部・高校に分かれ、高校は学年ごとの実施としました。 また、開会式・閉会式は、オンライン形式で行いました。 なお、高校1年生は、学級閉鎖となっているクラスがあったことから...
教育情報部
2023年8月28日
閲覧数:1,554回


【中等部】7月の給食
本校中等部で7月に実施した給食をご紹介します。 7月は、夏野菜をたっぷり使ったメニューが多く登場しました。 <給食献立予定表> <給食便り> 7月5日(水) 「麦ご飯 牛乳 冬瓜のみそ汁 いわしのトマト煮 切り干し大根の含め煮 メロンゼリー」...
保健・給食部(中等部)
2023年8月9日
閲覧数:375回


東北大学オープンキャンパスツアーを行いました。
7月27日(木)、東北大学オープンキャンパスツアーを行いました。 今年度、東北大学のオープンキャンパスは、4年ぶりに来場制限なしで対面開催されました。 本校では、コロナ以前から多くの生徒が参加していましたが、今年度は中3~高3の生徒約260名が参加する、バス7台でのツアーと...
教育情報部
2023年8月7日
閲覧数:1,316回


中等部 県中総体・吹奏楽コンクール県大会の壮行会が行われました。
7月12日(水)本校中等部アリーナにて、秋田市県中総体・吹奏楽コンクール秋田県大会壮行会が行われました。 各部活動からの決意表明がありました。 応援団長を中心に全校生徒から激励のエールを送りました。 どちらの大会も上位大会に繋がる重要な大会です。中等部の代表として、地区の代...
教育情報部
2023年7月28日
閲覧数:797回


中3・高1生徒対象の「東北大学説明会」を行いました。
7月6日(木)の放課後、中等部3年生と高校1年生の希望者約80名が参加し、「東北大学説明会」が開催されました。 この会では、東北大学高度教養教育・学生支援機構の久保沙織氏から、東北大学の特徴と大学入試について、約1時間の説明がありました。...
進路指導部
2023年7月28日
閲覧数:331回


全県中総体・インターハイ・野球甲子園予選の壮行会を行いました。
7月5日(水)、第一体育館にて、インターハイ出場選手(陸上競技・剣道・アーチェリー・レスリング)と全県中学校総体に出場する中等部剣道部、そして7月7日に開会式を迎える野球甲子園予選の壮行会を行いました。 また、壮行会に引き続いて野球甲子園予選の応援練習も行われました。...
教育情報部
2023年7月27日
閲覧数:475回


中等部吹奏楽コンクール壮行会を行いました。
6月29日(木)本校中等部アリーナにて、吹奏楽コンクール壮行会が行われました。 まずは、中等部生徒会長から激励の言葉が送られました。 続いて、吹奏楽部代表生徒から部員紹介、決意表明、演奏曲紹介がありました。 そして、吹奏楽部の演奏です。...
教育情報部
2023年7月27日
閲覧数:257回


【中等部】6月の給食
本校中等部で6月に実施した給食をご紹介します。 <給食献立予定表> <給食便り> 6月5日(月)【歯と口の健康週間献立1日目】 「しらすと野沢菜の炒飯 牛乳 肉団子のスープ 中華サラダ サワーゼリー」 6月4日~10日は「歯と口の健康週間」でした。本校ではこの期間中、歯をつ...
教育情報部
2023年7月27日
閲覧数:83回

秋南祭の閉祭式を行いました。
7月5日(水)、第一体育館にて、秋南祭の閉祭式を行いました。 秋南祭の様子を動画で振り返った後、高校各学年のコンテストの結果が、生徒会各部門から発表されました。 結果は以下の通りです。 高1 合唱部門 最優秀賞 1年A組「正解/RADWIMPS」...
教育情報部
2023年7月11日
閲覧数:1,294回


秋南祭2日目、一般公開を行いました。
7月2日(日)、秋南祭の一般公開を行いました。 来場いただけたのは、事前に申し込みいただいた保護者の方のみにはなりましたが、多くの方々に秋南祭をご覧いただくことができました。 中等部では、午前中に中等部企画部門による「中等部王」が行われました。...
教育情報部
2023年7月10日
閲覧数:2,211回


秋南祭1日目。開祭式と校内公開を行いました。
今年度の秋南祭は7月1日(土)、2日(日)の2日間開催です。2日(日)に一般公開を実施します。 今日1日(土)は、校内開催に先立って、開祭式を行いました。中等部、高校合同で、第一体育館にて実施しました。 第一体育館には、全校生徒が協働で作り上げた、モザイクアートが展示されま...
教育情報部
2023年7月2日
閲覧数:2,291回


秋南祭の準備を進めています。
今年度の秋南祭(学校祭)は、7月1日(土)、7月2日(日)の2日間にわたり実施します。 感染症による制約が減った久しぶりの学校祭であり、実施に向け準備を進めています。 模擬店や、クラスデコレーション、合唱コンクールなどに向けて、生徒たちは、より良い学校祭にできるよう、様々な...
教育情報部
2023年7月1日
閲覧数:1,180回


令和5年度の秋南祭が開催されます。
今年も「秋南祭」、年に一度の学校祭の時期がやってきました。 テーマは「黎明」。 昨年度創立60周年記念式典を行い、新しい時代に向けて動き出した秋田南高校。 南高生の創る新しい秋南祭をお楽しみください。 ポスター原画は松橋理子さん(高3)、テーマ題字は塩谷優月さん(高3)の作...
教育情報部
2023年6月29日
閲覧数:3,768回


大会結果報告(中等部:秋田市中総体)
令和5年6月17日(土)~19日(月)に、秋田市中体連総合体育大会が行われました。 南高中等部の個人競技の入賞者と全県大会出場権獲得者、及び団体競技の結果をお知らせします。 【陸上競技】 会場:ソユースタジアム(秋田市八橋陸上競技場) <男子> 1年100m...
教育情報部
2023年6月28日
閲覧数:946回