信頼~深めよう!友情を!!~中1生宿泊学習④
中等部1年部
夜の主な活動は、先生の講話をきっかけに学習などについて考える時間と、自学タイムです。

小林先生は生徒に問いかけます。「オリンピックの金メダリスト、羽生結弦選手は、なぜ金メダルをとれたんだろう。彼はいったい、どんなことを決意してオリンピックに臨んでいたんだろう。」

先生の問いかけに、みんなは真剣に考えます。そして、その考えはやがて、「私はなぜ学ぶのか」「私はいかにして学ぶか」という、自分自身に対する問いかけに変化していきます。

もちろん、答えは簡単に見つかりません。そんなに簡単な問いではないからです。でも、私たちは真剣に考えます。その答えを探すことは、きっと、日常の生活に戻ってからも考え続けることだろうと思います。大事なのは、人の生き方から自分の生き方のヒントを探すこと、自分事としてとらえしっかりと考えることだと思います。


『学ぶこと』について考えた後は、自学タイムで早速実践です。自宅では孤独な学習時間も、今日は隣に仲間がいます。

順番に入浴した後も、自学を続けます。ゆっくりとした時間の中で、学びに向き合います。


夜食タイムも本当に楽しい!仲間との語らいとマーラーカオが、日中の活動の疲れを癒します。
今日の活動はこれで終了。明日も元気に活動します。それではみなさん、おやすみなさい。