中・高 合同対面式と、SGH優秀グループ研究発表会を行いました。
高校1年部
4月9日に、中・高合同で対面式を行いました。初めは緊張した様子で入場した新入生でしたが、先輩の拍手に迎えられ、高校生徒会長の鎌田美羽さんから、温かい歓迎の言葉を受け、少し緊張もほぐれたようでした。

対面式の後、高2・高3の先輩方が昨年のSGH活動で発表した研究成果のプレゼンテーションも披露されました。
発表したのは、昨年度の各学年の研究発表会で最優秀賞を受賞した2グループの皆さん。



英語でのプレゼンテーション発表にやや圧倒されながらも、「こうした研究に自分たちも取り組むんだ」と意欲を燃やした新入生もたくさんいたようです。
中・高6学年が揃い、在校生・新入生ともども、新たな気持ちで新年度のスタートです。