高校1年部
2019年4月15日
中・高 合同対面式と、SGH優秀グループ研究発表会を行いました。
4月9日に、中・高合同で対面式を行いました。初めは緊張した様子で入場した新入生でしたが、先輩の拍手に迎えられ、高校生徒会長の鎌田美羽さんから、温かい歓迎の言葉を受け、少し緊張もほぐれたようでした。 対面式の後、高2・高3の先輩方が昨年のSGH活動で発表した研究成果のプレゼン...
閲覧数:891回


高校1年部
2019年4月12日
高1 オリエンテーション合宿⑥
オリエンテーション合宿のメインイベント、校歌合唱コンクールが始まりました。 発表順に、1年F組、 1年G組、 1年C組、 1年E組、 そしてトリが1年A組です。 いよいよ奥山先生から結果発表です。 優勝はC組でした。おめでとうございます!...
閲覧数:1,111回


高校1年部
2019年4月12日
高1 オリエンテーション合宿⑤
おはようございます。今日も晴天、高1生のオリエンテーション合宿は二日目を迎えました。元気に全員集合です。 体育科の先生方と体育委員のデモンストレーションにあわせて全員でラジオ体操です。 ラジオ体操が終わったら、朝食です。...
閲覧数:965回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿④
高校1年生オリエンテーション合宿の日程1日目、夕方から夜にかけての様子をお知らせします。 校歌練習に続いて学習オリエンテーションⅠを行いました。 進路・学習についての心構えや、本校独自の取組であるスーパーグローバルハイスクール事業(SGH)、課題研究活動「国際探究」について...
閲覧数:1,058回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿③
次のプログラムは、本校OBで中通総合病院の医師である進藤吉明先生からのご講演です。 進藤先生は「夢を持ってほしい」「自分の人生を切り開くのは自分しかいない」と力強く語ってくれました。 また、同じく本校の卒業生である天野正道さんの言葉を紹介していました。...
閲覧数:1,386回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿②
午前9時40分、一行は無事サンルーラル大潟に到着しました。到着して最初のプログラムは進路講話です。 はじめに、進路指導主事の渡部恵子先生からお話をいただきました。 「進路って、いったい何だと思う?」 先生の問いかけに、自分の「これまで」と「これから」に思いを巡らせます。...
閲覧数:1,209回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿①
今日から二日間、高校1年生は、大潟村をステージにオリエンテーション合宿を行います。 この合宿は「宿泊を伴う集団活動を通して、生徒同士、生徒と教師が絆を深めること」「人生の先輩方から様々なお話を伺い、自分の進路について深く、具体的に考えること」「学習や生活にしっかりと向かう心...
閲覧数:1,095回


(旧)探究部教育情報班
2019年4月5日
新年度スタートしました!
平成31年度スタートの本日、眞壁聡子新校長先生の着任式と、新たに本校に赴任された先生方を迎える新任式、始業式が行われました。また、始業式の後には、学年部に所属する先生方の紹介も行われ、生徒からは大きな拍手が送られました。...
閲覧数:782回


総務部
2019年3月1日
平成30年度 卒業証書授与式(高校第55期生、中等部1期生)
(撮影:本校高校写真部 2年 佐藤 雅純さん) 平成30年度 卒業証書授与式 平成31年3月1日 午前10時開式 秋田南高等学校・中等部第一体育館 1 修礼 2 開式のことば 3 国歌斉唱 4 秋田県民歌斉唱 5 卒業証書授与 6 校長式辞 7 来賓祝辞 8 卒業のことば...
閲覧数:1,413回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート19~
飛行機は定刻より若干早く、秋田に降り立ちました。 荷物受取口で、解散式を行います。 5日間、わたしたちに同行し、旅のお世話をしてくださったJTBの皆さんや中等部3年部の先生方ありがとうございました。 元気に到着ロビーを抜けて、保護者と再会です。...
閲覧数:1,346回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート18~
【速報】万感の思いを抱きながら、中等部一期生80名は、たった今、秋田空港に向け羽田を離陸いたしました。秋田空港到着予定は12時05分です。引率者も含め、全員元気です。ご安心ください。 レポート19へ #修学旅行 #平成30年度 #国際交流 #学校行事 #中等部
閲覧数:1,240回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート17~
先ほど、羽田での荷物受取の様子などが届きました。 荷物受取口で、バッグが出てくるのを待つ生徒たちです。本当にたくさんの荷物やお土産、思い出などがパンパンに詰まったバッグ。きっと、両手にずっしりと重いバッグなのでしょうね。...
閲覧数:1,285回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート16~
【速報】秋田南高校中等部修学旅行隊は日程5日目、先ほど羽田空港国際線到着ゲートに到着しました。入国手続き、税関審査を済ませて、現在は乗り継ぎのための荷物預かりなどを行っています。体調を崩している生徒は一人もおらず、最後まで快適な旅を送ることができそうです。この後、旅行予定ど...
閲覧数:1,586回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート15~
楽しかった旅行も、あっという間に終わりに近づいています。 ここはチャンギ国際空港。いよいよ、旅の終わりを締めくくるフライトに入ります。 きらきらとまばゆい天井の装飾が、名残を惜しむわたちの心を柔らかく照らします。 22時45分発、搭乗時間約6時間35分。明日朝には羽田に到着...
閲覧数:1,381回


中等部3年部
2019年2月21日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート14~
日程4日目はセントーサ三昧! いよいよセントーサ島にやって来ました。 セントーサ島は一つの島の中に、テーマパーク、水族館、ホテル、カジノ、レストラン等すべてが集約された統合型リゾート島です。 自然を満喫したり、様々なアトラクションや食べ物を楽しんだり。沢山の『FUN』が詰ま...
閲覧数:1,741回

