教育情報部
2021年3月8日
アジア高校生架け橋留学生のドリームさんが帰国します。
3月5日(金)、タイから本校に長期留学していたドリームさんが、留学期間を終え、最後の登校日を迎えました。 ドリームさんというのはニックネームです。 本名はチャノックワナン チョンクントッド (Chanokvanun Choengkuntod)さんといいます(タイでは長い名前...
閲覧数:699回


教育情報部
2021年3月5日
中等部3年生が、クリエイティブサイエンス校内発表会を行いました。
2月18日、中等部3年の令和2年度クリエイティブサイエンスの発表が行われました。 今年度のクリエイティブサイエンスは、休校や発表会の延期など、例年とは違うことだらけでしたが、1年間の研究の成果を堂々と発表してくれました。...
閲覧数:1,154回


教育情報部
2021年3月5日
大会結果報告(高校吹奏楽部:全日本アンサンブルコンテスト東北大会)
2月14日(日)に八戸市公会堂にて行われた全日本アンサンブルコンテスト第48回東北大会において、高校吹奏楽部が次の成績を収めました。 高等学校の部 フルート5重奏 銀賞 メンバー:鈴木美咲 中島南深 八代美森 山田朝妃 渡部亜弥音 皆様の応援、ありがとうございました。
閲覧数:343回
教育情報部
2021年3月4日
令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月3日(水)、令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、例年より遅い日程となりましたが、高等学校第57期、中等部第3期、合わせて310名の皆さんが、卒業の日を迎えました。...
閲覧数:1,100回


教育情報部
2021年3月3日
高校3年生の表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式を行いました。
3月2日、卒業式を前に、高校の表彰式と記念品贈呈式、同窓会入会式を行いました。 表彰式では、高校3年3年間を通して欠席・欠課のなかった生徒に、皆勤賞が授与されました。 今年度は、27名の生徒が受賞しました。 代表として、3年B組の平塚静奈さんが登壇し、校長先生から賞状と記念...
閲覧数:549回


探究活動部
2021年3月1日
高1「国際探究」成果発表会を行いました。
2月26日(金)、本校中等部体育館棟アリーナにて、高校1年生の「国際探究」成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校として、生徒がグローバルな社会課題の解決に取り組む探究活動を行ってきました。...
閲覧数:924回


教育情報部
2021年2月4日
大会結果報告(高校吹奏楽部:全日本アンサンブルコンテスト秋田県大会)
1月23日(土)、秋田市文化会館大ホールにて行われた全日本アンサンブルコンテスト第43回秋田県大会において、高校吹奏楽部が次の成績を収めました。 高等学校の部 フルート5重奏 金賞 (鈴木美咲 中島南深 八代美森 山田朝妃 渡部亜弥音)...
閲覧数:509回
教育情報部
2021年2月1日
大会結果報告(高校剣道部:全国高校選抜剣道大会県予選)
1月30日(土)、秋田県立武道館にて行われた、第30回全国高等学校選抜剣道大会秋田県予選会において、高校剣道部が次の成績を収めました。 男子団体 優勝 全国選抜大会への出場権を獲得いたしました。 皆様の応援、ありがとうございました。
閲覧数:339回
教育情報部
2021年1月29日
大会結果報告(高校生:読書体験記・読書感想文コンクール)
このたび行われた下記のコンクールにおいて、高校の生徒が次の成績を収めましたのでお知らせします。 第40回全国高校生読書体験記コンクール 入選 小野いずみ(高1) 「私の人生観を変えてくれた本」 第66回青少年読書感想文全国コンクール秋田県審査 県中央地区...
閲覧数:258回
教育情報部
2021年1月27日
大会結果報告(高校生:井上靖記念館青少年エッセーコンクール)
先ごろ行われた第9回井上靖記念館青少年エッセーコンクール(主催:旭川市教育委員会、井上靖記念館、北海道新聞社)において、高校の生徒が次の成績を収めました。 佳作 佐藤萌香(高2)「地図にない道」 このコンクールは、旭川市にある井上靖記念館が開催しているもので、全国の中学生・...
閲覧数:184回
教育情報部
2021年1月22日
大会結果報告(高校美術部:秋田・南秋地区高校美術連盟展)
このたび行われた第77回秋田・南秋地区高校美術連盟展において、高校美術部が次の成績を収めました。 デザイン部門 連盟賞 鈴木ちえり(高2) 酒井 千奈(高1) 上記入賞作品を含む出品者12名の作品は、アトリオン2階 第1展示室にて展示されてます。...
閲覧数:271回
高校3年部
2021年1月15日
「大学入学共通テスト激励会」を開催しました。
1月15日、本校中等部体育館棟アリーナにて、明日から本番を迎える大学入学共通テストを受験する高校3年生を激励する会が催されました。 会は眞壁校長先生の激励から始まり、クラス代表の生徒の決意表明とダルマの目入れ式を行いました。...
閲覧数:548回


国際教育部
2021年1月6日
Asia Youth Leaders 2020 Online に参加しました。
12月17日(木)~19日(土)にオンラインで行われた「アジアユースリーダーズ2020」に、本校の高校2年生3名が参加しました。 この「アジアユースリーダーズ」は、公益財団法人イオン1%クラブの主催する高校生交流事業のひとつです。...
閲覧数:599回


高校2年部
2021年1月6日
高2「灯台下暗し旅行」を行いました。
11月8日(日)~9日(月)、高校2年生は修学旅行の代替旅行に行ってまいりました。 もともと本校では国内コースとして京都・大阪方面と、海外コースとしてオーストラリアへの旅行を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、本校の今年度の修学旅行は中止となりました...
閲覧数:1,702回


探究活動部
2020年12月28日
高2「学術探究」公開成果発表会を行いました。
10月29日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにて、高校2年の学術探究コース「学術探究」公開成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省「スーパーグローバルハイスクール」指定校として、グローバルリーダーの育成を目指す探究活動を推進してまいりましたが、指定...
閲覧数:1,135回

