高校の対面式と探究活動優秀グループ発表を行いました。
4月7日(水)、第一体育館にて、高校の新入生が2・3年生の先輩たちとの対面式に臨みました。 新入生の入場です。 先輩たちが温かい拍手で迎えてくれました。 生徒会長・根本はなさんの挨拶です。 続いて新入生代表・小畑葵さんの挨拶です。 新しい高校生活への意欲を語りました。...

教育情報部
2021年4月9日
閲覧数:483回


大会結果報告(高校剣道部:全国高校選抜剣道大会)
3月26日から愛知県春日井市で行われた第30回全国高等学校剣道選抜大会において、高校剣道部が次の成績を収めました。 男子団体 3回戦進出(ベスト16) この結果に満足せず、日々精進していきます。 皆様の応援、ありがとうございました。

教育情報部
2021年3月31日
閲覧数:85回
大会結果報告(高校文芸部:第10回中高生まなVIVA!小説大賞)
先日行われた、NPO法人あきたまなVIVA創造塾主催「第10回中高生まなVIVA!小説大賞」において、優秀賞3作品・奨励賞1作品が選ばれ、高校文芸部の生徒が次の成績を収めました。 優秀賞 「黒鍵で眠る」鈴木茉斗依(高2) 皆様の応援、ありがとうございました。

教育情報部
2021年3月30日
閲覧数:119回
大会結果報告(高校アーチェリー部:全国高等学校アーチェリー選抜大会)
3月26日からつま恋リゾート彩の郷 第一多目的広場特設会場にて行われた、令和2年度JOCジュニアオリンピックカップ第39回全国高等学校アーチェリー選抜大会において、高校アーチェリー部が次の成績を収めました。 70位 村野 ひなた(高2) 448点...

教育情報部
2021年3月30日
閲覧数:131回


アジア高校生架け橋留学生のドリームさんが帰国します。
3月5日(金)、タイから本校に長期留学していたドリームさんが、留学期間を終え、最後の登校日を迎えました。 ドリームさんというのはニックネームです。 本名はチャノックワナン チョンクントッド (Chanokvanun Choengkuntod)さんといいます(タイでは長い名前...

教育情報部
2021年3月8日
閲覧数:702回


中等部3年生が、クリエイティブサイエンス校内発表会を行いました。
2月18日、中等部3年の令和2年度クリエイティブサイエンスの発表が行われました。 今年度のクリエイティブサイエンスは、休校や発表会の延期など、例年とは違うことだらけでしたが、1年間の研究の成果を堂々と発表してくれました。...

教育情報部
2021年3月5日
閲覧数:1,156回


大会結果報告(高校吹奏楽部:全日本アンサンブルコンテスト東北大会)
2月14日(日)に八戸市公会堂にて行われた全日本アンサンブルコンテスト第48回東北大会において、高校吹奏楽部が次の成績を収めました。 高等学校の部 フルート5重奏 銀賞 メンバー:鈴木美咲 中島南深 八代美森 山田朝妃 渡部亜弥音 皆様の応援、ありがとうございました。

教育情報部
2021年3月5日
閲覧数:355回
令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月3日(水)、令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、例年より遅い日程となりましたが、高等学校第57期、中等部第3期、合わせて310名の皆さんが、卒業の日を迎えました。...

教育情報部
2021年3月4日
閲覧数:1,119回


高校3年生の表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式を行いました。
3月2日、卒業式を前に、高校の表彰式と記念品贈呈式、同窓会入会式を行いました。 表彰式では、高校3年3年間を通して欠席・欠課のなかった生徒に、皆勤賞が授与されました。 今年度は、27名の生徒が受賞しました。 代表として、3年B組の平塚静奈さんが登壇し、校長先生から賞状と記念...

教育情報部
2021年3月3日
閲覧数:560回


高1「国際探究」成果発表会を行いました。
2月26日(金)、本校中等部体育館棟アリーナにて、高校1年生の「国際探究」成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校として、生徒がグローバルな社会課題の解決に取り組む探究活動を行ってきました。...
探究活動部
2021年3月1日
閲覧数:946回


大会結果報告(高校吹奏楽部:全日本アンサンブルコンテスト秋田県大会)
1月23日(土)、秋田市文化会館大ホールにて行われた全日本アンサンブルコンテスト第43回秋田県大会において、高校吹奏楽部が次の成績を収めました。 高等学校の部 フルート5重奏 金賞 (鈴木美咲 中島南深 八代美森 山田朝妃 渡部亜弥音)...

教育情報部
2021年2月4日
閲覧数:512回
大会結果報告(高校剣道部:全国高校選抜剣道大会県予選)
1月30日(土)、秋田県立武道館にて行われた、第30回全国高等学校選抜剣道大会秋田県予選会において、高校剣道部が次の成績を収めました。 男子団体 優勝 全国選抜大会への出場権を獲得いたしました。 皆様の応援、ありがとうございました。

教育情報部
2021年2月1日
閲覧数:339回
大会結果報告(高校生:読書体験記・読書感想文コンクール)
このたび行われた下記のコンクールにおいて、高校の生徒が次の成績を収めましたのでお知らせします。 第40回全国高校生読書体験記コンクール 入選 小野いずみ(高1) 「私の人生観を変えてくれた本」 第66回青少年読書感想文全国コンクール秋田県審査 県中央地区...

教育情報部
2021年1月29日
閲覧数:260回
大会結果報告(高校生:井上靖記念館青少年エッセーコンクール)
先ごろ行われた第9回井上靖記念館青少年エッセーコンクール(主催:旭川市教育委員会、井上靖記念館、北海道新聞社)において、高校の生徒が次の成績を収めました。 佳作 佐藤萌香(高2)「地図にない道」 このコンクールは、旭川市にある井上靖記念館が開催しているもので、全国の中学生・...

教育情報部
2021年1月27日
閲覧数:185回
大会結果報告(高校美術部:秋田・南秋地区高校美術連盟展)
このたび行われた第77回秋田・南秋地区高校美術連盟展において、高校美術部が次の成績を収めました。 デザイン部門 連盟賞 鈴木ちえり(高2) 酒井 千奈(高1) 上記入賞作品を含む出品者12名の作品は、アトリオン2階 第1展示室にて展示されてます。...

教育情報部
2021年1月22日
閲覧数:273回