高校の対面式と探究活動優秀グループ発表を行いました。
教育情報部
4月7日(水)、第一体育館にて、高校の新入生が2・3年生の先輩たちとの対面式に臨みました。
新入生の入場です。

先輩たちが温かい拍手で迎えてくれました。

生徒会長・根本はなさんの挨拶です。

続いて新入生代表・小畑葵さんの挨拶です。

新しい高校生活への意欲を語りました。
対面式終了後には、探究活動優秀グループ発表も合わせて行われました。

発表したのは昨年度の高2学術探究コースの公開成果発表会にて、最優秀賞を受賞したグループ。

この3月には、全国の探究活動の発表会「WWL・SGHx探究甲子園」にもオンライン出場しました。

英語での堂々とした発表を見て、新入生も探究活動への意欲が高まったようでした。

初めは緊張した様子で入場した新入生でしたが、生徒会長の温かい歓迎の言葉で少し表情が緩んだようでした。
みんなで新しい年度を気持ちよくスタートできそうです。