(旧)探究部教育情報班
2019年6月6日
大会結果報告(高校山岳部:全県総体登山競技)
第65回秋田県高等学校総合体育大会登山競技において、高校山岳部が次の成績を収めました。 <男子> 第2位 148.5点 秋田南Aパーティ(渡辺周平、工藤拓真、小松優月、田村駿介) 6月21日〜23日に青森県の岩木山で行われる東北大会に出場します。...
閲覧数:550回


(旧)探究部SGH班
2019年6月6日
[SGH]G.I.「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」を実施しました。
5月30日、高校3年生SGH「グローバル・イシュー」選択者全員が秋田市役所を訪問して「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」が実施されました。 当日は発表班9班と参観班6班が市役所内の5会場に分かれ、主に発表班がこれまでの探究内容や提案などを発信し、市役所職員の方々と...
閲覧数:388回

![[SGH]G.I.「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」を実施しました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_9b4216010f3e44e693eb5dff37ac2f5d~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_9b4216010f3e44e693eb5dff37ac2f5d~mv2.webp)
(旧)探究部教育情報班
2019年6月5日
大会結果報告(高校水泳部:中央支部総体水泳競技)
第62回中央支部総合体育大会水泳競技において、高校水泳部が次の成績を収めました。 <男子> 競泳総合 3位 4×200m フリーリレー 2位(三浦 凌 齊藤泰斗 柴田万潤 三上陽向) 4× 50m フリーリレー 3位(齊藤泰斗 三浦 凌 三上陽向 柴田万潤)...
閲覧数:173回
(旧)探究部教育情報班
2019年6月5日
大会結果報告(高校生:全県総体フェンシング競技)
第65回秋田県高等学校総合体育大会フェンシング競技において、本校高校3年生が次の成績を収めました。 <男子エペ個人> 仙葉遼輔 第1位 <男子フルーレ個人> 仙葉遼輔 第3位 仙葉君は、エペ個人において、7月26日から鹿児島県霧島市で開催される、南部九州総体2019の出場権...
閲覧数:406回


(旧)探究部教育情報班
2019年6月5日
大会結果報告(高校アーチェリー部:全県総体アーチェリー競技)
第65回秋田県高等学校総合体育大会アーチェリー競技において、高校アーチェリー部が次の成績を収めました。 <男子> 第1位 佐川航大 第2位 伊藤一輝 第3位 山田雄登 第4位 江畑祐和 <女子> 第1位 工藤美色 第2位 豊嶋樹里 第3位 清水川紗耶 第4位 渡部愛佳...
閲覧数:414回


(旧)探究部教育情報班
2019年5月29日
大会結果報告(高校陸上競技部:全県総体陸上競技 4日目)
5月27日(月)、第65回秋田県高等学校総合体育大会 陸上競技が終了しました。 最終日の成績についてお知らせいたします。 4日目 5月27日(月) 男子円盤投 5位 吉田 仁哉 女子 200m 5位 佐藤 優 6位 髙橋 遥香 以上の選手は東北総体に進出します。...
閲覧数:307回
(旧)探究部教育情報班
2019年5月29日
防災避難訓練を通して防災意識を高めました。また、交通マナーについても全校生徒で考えました。
5月28日(火)、全校で防災避難訓練を行いました。 今回は、「7校時のLHR・学活の時間に地震が発生、給食室付近から火災が起こったため、全校生徒が第一体育館に避難」という想定のもと、全校生徒945名、職員約60名が一斉に避難しました。...
閲覧数:302回


(旧)探究部教育情報班
2019年5月27日
大会結果報告(高校水泳部:県選手権水泳競技大会)
5月25日(土)・26日(日)に行われた2019年度秋田県選手権水泳競技大会において、高校水泳部が次の成績を収めました。 女子200m バタフライ 第2位 斎藤琉那(1B) 女子100m バタフライ 第5位 斎藤琉那(1B) 女子 50m 背泳ぎ...
閲覧数:249回
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2019年4月9日
平成31年度入学式が挙行されました
4月8日、平成31年度入学式が中高合同で行われ、高等学校58期生239名、中等部4期生79名が秋田南高等学校、秋田南高等学校中等部の新しい仲間に加わりました。在校生ならびに本校職員一同、心からお祝い申し上げます。 校訓「獨立自尊」のもと、新しいことや難しい課題にも積極的に挑...
閲覧数:1,210回


特別活動部(高校)
2019年2月27日
大会結果報告(高校生:第37回国際理解・国際協力のための弁論大会)
第37回国際理解・国際協力のための弁論大会において、高校生が次の成績を収めました。 優秀賞 秋田県立秋田南高等学校 浅利玲奈 皆様の応援ありがとうございます。
閲覧数:221回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2019年1月29日
学校のある風景46
1月29日は、高校の前期選抜学力検査等実施日です。 午前8時50分から適性検査を行い、その後、面接を行う予定です。 本校への入学を目指す受検生のみなさん、健闘を祈ります。
閲覧数:347回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2019年1月15日
高校54期卒・原田雄生先輩に聞く ~探究活動で得た英語コミュニケーション能力を活かした進路選択~
中等部3年生の J.E.Communication の授業の一環として、昨年度本校を卒業し、直接アメリカのリベラルアーツ大学(デポー大学)へ進学した原田雄生さんに「探究活動で得た英語コミュニケーション能力を活かした進路選択」と題して、中等部生に向けてお話して頂きました。...
閲覧数:541回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年12月10日
学校のある風景44
全国のみなさん、秋田もいよいよ雪化粧です。 校舎側から臨むグラウンドも、一面の銀世界。 学校では、中等部入学者選抜の準備、高校前期選抜の準備を迎えます。正に、師走の光景です。
閲覧数:168回


高校2年部
2018年11月14日
高2修学旅行 海外班5日目・シドニーの自然を瞳に焼き付けました。
海外班は5日目、オーストラリア滞在の最終日を迎えました。 現地の大学生とシドニー市内を巡り、自主研修で名所を回りました。 各班ごとに大学生が一人ずつ入って下さり、私たちに案内だけでなく、オーストラリアにまつわる生の情報をたくさん教えて下さいました。...
閲覧数:833回


高校2年部
2018年11月14日
高2修学旅行 国内班4日目・世界遺産、奈良を巡りました!~そして帰途へ~
国内班は日程4日目、日程最終日ということをどこか寂しく感じながら、忘れ物がないかを念入りに確認し、朝食をとって全員元気にUSJ前の宿舎を出発。 午前中は奈良市内を寺社巡り。最初の訪問地は薬師寺でした。 薬師寺の僧侶の方々による修学旅行生への法話は、70年来の薬師寺の伝統。マ...
閲覧数:902回

