進学セミナー「留学キャラバン隊2020夏 Online」を開催しました
7月13日(月)、特定非営利活動法人「グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ」の方々を講師に、進学セミナー「留学キャラバン隊2020夏 Online」を開催しました。
「留学フェローシップ」とは、海外大学に進学・留学した日本人学生による、同じ志を持った高校生を応援する団体です。毎年「留学キャラバン隊」として全国を回り、海外進学セミナーを行っています。
> 留学フェローシップ (外部リンク)
今年度は、コロナ禍の中、Zoomを用いたオンライン講座として実施しました。

今回、メンターを務めてくださったのは、以下の皆さん。
杉下 はる さん(米・Vassar College)
佐野 史佳 さん(米・University of Washington)
林 文夫 さん(英・King's College London)
道岡 瞳子 さん(米・Pitzer College)
髙島 崚輔 さん(米・Harvard University)
TK さん(米・Yale University)

いずれも、海外大学に通う大学生の皆さんです。
全体会の後は、いくつかのグループに分かれてのセッション。

どういう高校生活を送っていたか、海外進学を目指した理由、そしてコロナ禍での海外の大学生活についてなど、様々な話題のお話に、興味が尽きません。


現在のコロナ禍の中では、海外進学という選択肢は、なかなか現実的には厳しいものがあるのですが、海外大学に通う大学生の皆さんは、そうした状況にも下を向くことなく、とにかく明るく、前向きにチャレンジしていることがうかがえました。
今回参加した生徒たちは、そのようなメンターの皆さんの姿から、本講座のねらいである「主体的に進路を考える」姿勢を身に付けることができたようです。
生徒たちの中には、予定の時間を過ぎても、メンターの方々と話し込んでいるものもいました。
留学フェローシップの皆様、本当にありがとうございました。