高校の対面式および中等部生徒会入会式を行いました。
教育情報部
4月7日(木)、高校の対面式および、中等部生徒会入会式を行いました。
感染症対策として、密を避けるために中等部と高校で別々の会場で行いました。
高校は第一体育館にて、中等部はアリーナにて行いました。

新入生たちは先輩たちの待つ会場へ。

温かい拍手で迎えられました。

生徒会長より歓迎のことばがありました。
高校は斉藤一輝さん、中等部は塚田大翔さん。

そして新入生代表より挨拶。
高校は1年C組 相原可依さんが、中等部は1年2組 畠山柚佑さんが行いました。

続いて、高3・高2の代表生徒による探究活動の発表が行われました。


最後は部活動紹介。
各部の先輩たちが、工夫を凝らして活動内容を紹介してくれました。






中等部では最後に1年3組 斉藤優希菜さんが感想を発表しました。
新入生たちは、初めは緊張の面持ちでしたが、先輩たちの歓迎を受けて、これから行われる学校生活に向けて期待に胸を膨らませている様子でした。