国際探究Ⅱ「校内成果発表会」を開催しました。
(旧)SGH研究部(高校)
今日、中等部アリーナを会場に「校内成果発表会」を開催しました。
国際探究Ⅱを履修している高校2年生39名と担当の先生方に加え、中等部1・2年生や高校3年生のグローバル・イシュー履修者など、大勢の生徒が発表を観覧しました。
全7グループに分かれた発表者は、緊張しながらも、調査研究の結果やその考察を全て英語でプレゼンテーションしました。
七つの発表題(発表順)は、次のとおりです。
①第3グループ 巻き起こせ!地中海食ブーム ~食と健康の再考~
②第2グループ フォニオがもつ可能性 ~アフリカの飢餓解決を目指して~
③第5グループ 連携六次産業を用いた秋田の農業について考察する
④第1グループ 食に対する意識改革 ~家庭からの食品ロス削減のために~
⑤第7グループ 『精密農業』で作物の収量を上げる
⑥第4グループ 害獣による農作物・生態系被害を食い止める
⑦第6グループ 日本食でアメリカ型肥満を解決する
中国蘭州市から研修にいらっしゃっている先生方やALTのエミリー先生、高校3年生の先輩方、中等部の生徒からの質問も全て英語。ステージ上で受け答えをする高校2年生は、実に堂々と、臆することなく自分たちの考えを話していました。
聞く人に対して、より効果的に、より印象的に自分たちの考えを届けるには、どのような話し方がよいのか。プレゼンテーションをどのようにブラッシュアップするべきか。
やるべきことは、まだまだたくさんあります。プレゼンテーションも、研究も、更なる高みを目指して頑張ります。