KAKEHASHIプロジェクト海外研修だより(その9)
総務部(高校)
今日の午後からは、地元のカリフォルニア州立大学ロングビーチ校にある日本庭園を訪れました。ガイド役の大学生が、この庭園について英語で説明してくださいました。

あらためて日本の文化を見つめ直す、よい機会となりました。

チームはホテルに戻り、ワークショップを行いました。

今回の研修における気付きや学びを振り返り、成果をどのように還元していくのがよいか、これからのアクションについてグループごとに話し合いました。


真剣な話合いが、夜中の11時過ぎまで続きました。

疲れも見せずに、話合いを心から楽しんで行うことができました。それはきっと、今回の研修を受け入れてくださった方々の思いを受け取ることができたからだと思います。

明日は、日本総領事館の方々をゲストにお招きし、考えたアクションプランを発表する予定です。


今回の研修をしっかりとまとめ、次の一手を見つけられるよう、明日の発表会に向けて英気を養います。現地はもう真夜中です。それではみなさん、お休みなさい。