KAKEHASHIプロジェクト海外研修だより(その12)
総務部(高校)
おかげさまで、チーム全員、元気に帰ってまいりました。

私たちは今回、実に様々な体験をすることができました。
それは、楽しい体験もあれば、悔しい思いや悲しい思いもありました。
文化の違いに戸惑ったこと、コミュニケーションをとることができなかった悔しさ、そして、悲しい別れ。そんな、通常ではなかなか得難い経験が、私を大きく成長させてくれたのだと、しみじみと感じています。

このような機会を与えてくださった外務省の方々、JICE(日本国際協力センター)のみなさん、YFUのみなさん、現地でお世話になったロングビーチポリテクニック高校のみなさん、ホストファミリーの方々、秋田南高校、そしてなにより、自分の親に感謝の気持ちでいっぱいです。

これで、研修だよりは終わりです。
でも、もしかしたら、ほんとの研修は、ここから始まるのかもしれません。
ありがとうございました。
ありがとうございました。