中等部、壮行会開催!
特別活動部(中等部)

6月16日(土)から始まる秋田市中総体に向けた壮行会を行いました。

いよいよ中等部は全学年がそろい、選手団のメンバーもそろいました。中等部吹奏楽部の美しい演奏に合わせ、胸を張って入場します。

校長先生から、このようなお話をいただきました。「『試合にどうすれば勝てるか』を考えて臨むことはもちろん大切ですが、『アスリートとしてどうあるべきか』を考えて試合に臨むことも、同じくらい大事だと思います。剣道に『残心』というものがあります。剣道では、ただ技を出しっぱなしではいけないのです。技を出した後の心構え、身構えが大事だということです。プレーや試合を終えるとき、人として、アスリートとしての美しさを発揮してほしいと思います。私は、それこそが『フェアプレー』であると思っています。がんばってください!」

中3生の安宅優さんがデザインした、美しく力強いのぼりがひらめきます。
今大会から始まる一連の大会は、中3生運動部員にとって集大成の場。勝って奢らず、負けて悔いなく、ひたむきにがんばってほしいと思います。