高校の体験入学を行いました。
(旧)探究部教育情報班
7月27日、30度を超える猛暑の中、中学3年生と保護者の皆さん、中学校の先生方を対象とした体験入学を行いました。

県内外の62の中学校・義務教育学校から、計524名の中学3年生の皆さん、約200名の保護者・引率の皆様が参加してくださいました。
全体会は、生徒会事務局の皆さんが司会を務め、佐藤校長の英語を交えた歓迎の挨拶から始まりました。

先日、高校の生徒会長に就任した2年D組の鎌田美羽さんからは、自身の体験を交えた挨拶がありました。ちなみに鎌田さんは、明日から文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」の制度を活用し、マルタ共和国に留学することとなっています。

教務や進路担当の先生方の学校説明に続いて、高校1年生の4名の皆さんによる英語での学校紹介がありました。入学して4か月、立派に大役を果たしました。

また、アメリカからの留学生の皆さんも登場。インタビューを受けて、南高の生活で気に入ったところなど、元気に紹介してくれました。

その後、参加生徒の皆さんは体験授業に参加。国語、社会、数学、理科、英語、家庭科の計17の授業に参加して、高校の授業がどんなものか、その一端を体験しました。






大変暑い中にも関わらず、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来春また皆さんに会える日を楽しみにしています。