高2修学旅行 海外班初日・2日目です!
高校2年部
高2修学旅行・海外班は昨日出発し、本日は日程2日目です。
海外班は11月9日(金)~11月14日(水)の6日間、オーストラリア・シドニーを訪れています。写真は昨夜の、国際線乗り継ぎの羽田空港での様子です。


この後どんな経験が私たちを待っているか、全員が胸を躍らせています。
出国手続きを終え、22時発の飛行機でオーストラリアに向けて出発しました。
その後シドニー空港へ到着、ハーバーブリッジ・チャイナタウン・シドニータワーなどを巡りました。

写真は2日目・昼食の様子。ハンバーガーは日本のサイズの1.3倍とのこと。
オーストラリアで飼育した、最高級和牛のハンバーガーに、誰もが度肝を抜かれたようです。
(それでも、ほとんどの生徒が完食したとのこと。)

午後からホストファミリーと合流。初めは緊張する人が多かったようですが、気さくな方々が迎えてくださり、生徒も次第に打ち解けていきました。
「待っていましたよ、ようこそシドニーへ!」
ホストファミリー宅へは2泊、お世話になる計画です。現地の方々との深いふれあいは、私たちにとって一生の財産になることでしょう。ホストファミリーの皆さん、どうかよろしくお願いします。
国内班・海外班ともに、学校の中とは異なる貴重な体験をたくさん重ね、さらに成長して戻ってくることを期待します。
次の記事(国内班2日目)はこちら。
前の記事(国内班初日)はこちら。