[SGH]国探Ⅰ海外FW レポート Vol.2 バンコクに到着しました!
タイでのフィールドワーク一行は、無事にバンコクに到着しました。
スワンナプーム国際空港に降り立つと、じわっと感じる蒸し暑さ。11月でも気温はなんと36℃。
南国・タイにやって来たことを実感しました。

今年は渋滞も少なく、スムーズにバンコク市内へ入ることができました。 まずは夕食。
レストラン「ノパラット」にて、初めてのタイ料理をいただきます。

先輩たちの体験談から、タイ料理の辛さを予想して、そーっと一口。

・・・あれ、そうでもない・・? 外国人客も多く訪れることもあってか、このお店では、ちょっとマイルドな味付けだったかもしれません。ちょうどいい辛さで、とっても美味しくいただきました。 そしてこのお店ではタイの伝統舞踊のショーがあります。

豪華さと優美さ。

こちらは東南アジアに広く知られたインドの叙事詩「ラーマーヤナ」の一場面。 神の化身の猿「ハヌマーン」役の踊り手のコミカルな動きに思わず笑いが起こります。

ショーの最後には、ステージに招かれ、輪になって一緒に踊りました。 そしてホテルへ。 バンコク中心部のフアラムポーン駅近くのホテルに泊まります。 ここでなんと、驚きの再会。
今回も訪問するBangkok Christian College の1年生、Pun Luck 君がホテルを訪れてくれました。

以前にSkypeでも交流していたのですが、実は先日、彼が家族旅行で日本を訪れた際に、なんと秋田南高校にも寄ってくれていました。 そうして仲良くしていた Pun Luck 君ですが、今回、私たちのBCC訪問日には都合が悪く、会えないだろうということで、わざわざホテルまで来てくれたのです。
その心遣いに一行は、感激しきり。
国境を越えて、友情が育まれています。