寝食を共にし絆を深めよう!~高1オリ合宿③~
高校1年部
午後最初のプログラムはアイスブレーキング・エンカウンターです。「絆づくり」がテーマのひとつであるこの合宿、まずは手始めに二人一組になって「ゴジラとゴリラ」というゲームをしました。


続いてのゲームは、6人でグループを作り、担任の先生から個別に1文字ずつ教えてもらったものを持ち寄って、一つの言葉を完成させるものです。

やったね、できました!

最後はクラス混合でグループを編制しました。1枚の紙を切ったパズルを、班員が協力して元通りにするゲームにチャレンジしました。石川先生がやりたそうに見ています。

様々なゲームで気持ちがほぐれ、仲間との距離がぐっと縮まったのを実感しました。

次のプログラムは、本校OBで中通総合病院の医師である進藤吉明先生からのご講演です。進藤先生はこれまでも、機会がある度に、わたしたち後輩に「仕事とは」「生きるとは」といったテーマでお話をしてくださっています。先輩の厳しくも温かいエールを、わたしたちは真剣な眼差しで聴きました。

続いてのプログラムは校歌練習です。最初に高1生全員で全体練習をしました。

奥山先生の熱のこもった指導に、わたしたちの歌声がどんどん美しくなっていくのを感じます。

全体練習でだいぶ声が出るようになったので、クラスに分かれて練習をしました。

明日のプログラムのひとつとして「クラス対抗校歌合唱コンクール」が行われるとあって、どのクラスも練習は真剣そのものです!
