[SGH]国際探究Ⅰ「教養講座」を実施しました。
高校1年部
5月23日の高1国際探究Ⅰでは、秋田経済研究所から3名の先生方をお招きし、「教養講座」を受講しました。講座は3講座に分かれ各会場ごとに行われ、工藤先生からは「農業について」、相原先生からは「食文化と商業について」、相沢先生からは「食文化と観光について」お話していただきました。講座を通して、秋田県の農業や食文化に付随する商業及び観光業の現状を学びました。



各講座とも、熱心にメモを取りながら講師の先生方の話を聞いていました。


講座の最後の質疑応答では、各会場で生徒たちからたくさんの質問が出され、意欲的に学習に取り組んでいました。
講座を担当してくださった秋田経済研究所の皆様、ありがとうございました。