top of page
(旧)探究部SGH班

[SGH]国際探究Ⅱ English Seminar 2019 を開催しました。


令和元年6月15日(土)~16日(日)、2日間にわたって、高校2年生SGH事業「国際探究Ⅱ」のEnglish Seminar が行われました。

このセミナーは、10月に行われる、国際探究Ⅱの成果発表会での英語プレゼンテーション発表に向けた取組の一つで、2日間、英語でのプレゼン作成を通して、英語コミュニケーション能力や表現力を磨く講座です。 講師には、県内各校や教育委員会のALT(外国語指導助手)の先生方6名にお集まりいただきました。

また、アシスタントとして、本校SGHクラスの高校3年生や卒業生らが指導に加わってくれました。彼らは自分たちもこのセミナーを経験した先輩たち。

毎年、頼もしい先輩たちがこのセミナーの指導を手伝ってくれるのが、よい伝統になっています。

アイスブレイクに英語のなぞなぞを楽しんだあとは、グループごとの活動。 今年のプレゼンテーションのテーマは、ALTの先生や、そのホームタウンの紹介です。 まずはALTの先生にインタビュー。よりよいインタビューとはどのようなものか、講義を通して学びました。

そして実践。学んだスキルを活かしてどんどん質問していきます。

ここでランチタイム。

ALTの先生を囲んで、ランチを楽しみながら、さらに色々と質問してしまいます。

そして午後からは、パソコンを使ってプレゼンテーション作成へ。

先輩のアドバイスももらいながら、スライドを作っていきます。

初日はここで終了。 そして2日目。引き続きスライド作成に取り組みます。 グループ内で役割を分担しながら、協力して作り上げていきます。   

どう発表すれば、よりオーディエンスに伝わるかを意識して練習を重ねます。 そして、いよいよ発表会。グループごとに、英語のプレゼンテーションに挑戦です。

スキット(芝居)を入れたり、お面をかぶったりと、各グループとも工夫を凝らしてプレゼンします。

ウクレレの生演奏まで。 笑いあり、歓声ありの発表に、会場からの質問もたくさん出て、大盛り上がりの発表会となりました。

そしてClosing Ceremony。

ALTの先生方やアシスタントの先輩方から、「短い時間にも関わらず、グループで協力し合って、よいインタビューを行って、そして今日は、イマジネーションとクリエイティビティにあふれた素晴らしいプレゼンテーションを見せてくれました。Really Really Good Job !!」と賛辞をいただきました。 この後も、この2日間の成果を学校生活やこれからの探究活動に活かしてくれるものと思います。 最後に、恒例の記念撮影。

See You Next Year !

アーカイブ
​カテゴリー
bottom of page