2月の給食を紹介します
2月に実施した本校中等部の給食を紹介します。
2月も先月に引き続き、給食委員会主催の「リクエスト給食」メニューが給食に登場しました。バレンタインメニューや世界の料理、秋田の料理なども給食に登場し、楽しみながらいただきました。
<給食献立予定表>

<給食便り>

・2月4日(木)
「ソフト麺 牛乳 かぼちゃコロッケ ブロッコリーのサラダ」

「ソフト麺」は先生方からのリクエストです。かつおと昆布でじっくりとっただし汁に、たっぷりの野菜が入ったソフト麺は食べ応えがあります。かぼちゃの甘みを生かしたコロッケと、ごまの風味が効いたサラダを一緒にいただきました。
・2月12日(金) 「バレンタインメニュー」
「ハートパン 牛乳 ビーフシチュー(秋田県産黒毛和牛使用) プレーンオムレツ 温野菜 バレンタインセレクトデザート」

ハート型のパンにハート型の人参入りの温野菜、給食委員会が企画したセレクトデザートといったバレンタインにちなんだ給食を実施しました。セレクトデザートは「チョコレートプリン、ストロベリープリン、ガトーショコラ」の3種類から1つを選択することができ、ガトーショコラが一番人気でした。
・2月15日(月)
「手作りピザトースト 牛乳 ポトフ 野菜サラダ」

「手作りピザトースト」は1年1組、1年2組、1年3組、2年2組、先生方のリクエストです。ピザトーストは、玉ねぎ、ベーコン、トマトを炒めて作ったソースにピーマンを加え、パンに塗り、チーズをかけてオーブンで焼いています。焼きたての良い香りが給食室や教室棟に広がりました。
・2月19日(金) 「あきたday」
「だまこ鍋(うどん入り) 牛乳 秋田県産ポークコロッケ 県産小松菜のごま和え 秋田のりんごゼリー」

だまこ鍋は米どころ秋田県を代表する郷土料理です。あきたこまちを炊いて潰して丸めた「だまこ」をねぎ、舞茸、ごぼう、せりなどの野菜と一緒に比内地鶏からとったスープで煮ました。だまこのモチモチした食感と香り高いスープは満足の一品でした。
・2月22日(月)
「鶏飯 牛乳 はんぺんチーズサンド おかか和え」

「鶏飯」は3年1組、3年2組のリクエストです。12月の給食に登場し、今回リクエストメニューにランクインしました。サラサラと食べやすく、スープまで美味しくいただきました。
・2月24日(水)
「ご飯 牛乳 いわし紀州煮 肉じゃが アーモンド和え」

和食の定番、肉じゃがの献立です。肉と野菜の旨味が引き立つ肉じゃがは、ひそかな人気メニューです。アーモンドとごま油を加えて香ばしく仕上げた和え物を添えました。
・2月25日(木) 「世界の料理:タイ編」
「ガパオライス 牛乳 白菜スープ ごまプリン」

ガパオライスはタイの料理であり、日本語で言う「バジル炒めご飯」のことです。日本では鶏肉を使用したものが一般的ですが、タイでは鶏肉の他に豚肉、魚介、きのこといった様々な食材が使われます。味付けにはバジルの他にナンプラー(魚しょう)やオイスターソースなどが使われ、目玉焼きを乗せて食べるのが一般的です。「ごまプリン」は2年3組のリクエストです。
2月の給食献立の一部をご紹介しました。
本校ではこれからも美味しい給食の提供に努めて参ります。どうぞお楽しみに!