令和4年度の運動会を行いました!
10月18日(火)、本校グラウンドにて、運動会を行いました。

先週10月11日(火)にソユースタジアムにて開催予定でしたが、悪天候のため、この日に延期となりました。
本校の運動会は、中高6学年の縦割り色別チームで行っています。
昨年度は、高校では学年別の学級対抗形式で行いましたが、今年度は2年ぶりの色別方式に戻すことができました。高校はクラスごとに、中等部は3学年併せて生徒ごとに色を割り振る形で、チーム分けを行いました。
穏やかな秋晴れの中、保護者や地域の方も多数来校いただきました。


開会式では、高校の体育委員長、高3三輪瑠大さんが選手宣誓を行いました。

高校生徒会 副会長、佐藤一仁さんの挨拶。

最初の競技は、徒競走。






先生方も、各色のメンバーとして力走しました。
玉入れは、中高の生徒が一緒に行いました。

背の高い高校生は、まるでダンクシュートのようにかごに玉を入れていきました。

障害物競走。パンに飛びつきいたり、風船をお尻で割ったり、なかなか大変そうです。


借り人競争は、「お題」がなかなか難しいのもあったようです。




午前の部はこれで終了。運営にあたる生徒会事務局の皆さんは、得点の集計に忙しそうです。

午後の種目は、部活動対抗リレーからスタート。
それぞれ工夫を凝らし、さまざまな「バトン」をつないで走りました。






綱引き。中高6学年が一緒になって、綱を引きました。


台風の目。中1から高3までのリレー形式での競争。大変盛り上がりました。




長縄跳びも、6学年が一緒のチームで。先輩たちが後輩に優しくアドバイスしていました。


最後は色別対抗リレー。中等部1年生から高校3年生まで、バトンをつなぎます。




全校生徒の歓声の中、先頭でゴールしたのは、青組!

最終結果は以下の通りです。
優 勝 青組 1050点
準優勝 緑組 910点
3 位 赤組 860点
4 位 黄組、白組 780点(同点で2組が4位でした)
6 位 桃組 700点
参観いただいた保護者の皆さまや、開催にご尽力・ご協力くださった皆様に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
この記事の写真の一部は、高校写真部が撮影しました。
(体育的行事の実施にあたっては、感染対策を行ったうえで、マスク着用なしで実施しています)