top of page

対面式・探究活動発表・部活動紹介(高校)を行いました。

  • 執筆者の写真: 教育情報部
    教育情報部
  • 2024年4月30日
  • 読了時間: 2分

4月9日(火)、本校第一体育館にて、新入生と在校生が顔合わせを行う、中高合同の対面式を行いました。


体育館に入ってきた中高の新入生たちは、昨日入学したばかり。

緊張の色が隠せませんが、中高2・3年生の先輩たちが温かい拍手で迎えました。

ree

ree

高校生徒会長の伊藤扶桑さんより歓迎のことばがありました。

ree

そして、新入生代表より挨拶。

ree

ree

高校は佐藤心優さんが、中等部は工藤陽菜乃さんが堂々と挨拶してくれました。


対面式に続いて、高2・3の代表生徒による探究活動の発表が行われました。

ree

それぞれ、昨年度の各学年の成果発表会にて最優秀賞を受賞したグループです。

ree

昨年度の高1「国際探究」24班

菅野美咲さん、遠藤さくらさん、佐藤栄晃さん、猪股咲代さん、伊藤優介さん、初瀬結月さん、

「超クールでスマートな農業」

ree

ree

昨年度の高2「学術探究」8班

金森悠太さん、尾山珠風さん、舘岡真心さん、李若菜さん

Reduce salt to improve health「減塩で健康に!」


ree

ree


その後は、高校の部活動紹介。

 

各部の先輩たちが、工夫を凝らして活動内容を説明。

どの部も、新入部員獲得に向けて、全力でアピールしていました。

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

緊張の対面式も終了です。

先輩たちの歓迎を受けて、新入生たちは本格的にスタートする学校生活に向けて、期待に胸を膨らませている様子でした。




 




アーカイブ
​カテゴリー
bottom of page