高校の生徒総会を行いました。
教育情報部
4月23日(火)、第一体育館にて、高校の生徒総会を開催しました。

議長は高3の藤丸永翔さん、副議長は高3の加藤巧哉さんが務めました。
委員と生徒の橋渡し役として、スムーズな議事進行を支えてくれました。

始めに高校生徒会長の伊藤扶桑さんから、生徒総会の意義と活発な審議を呼びかける挨拶がありました。
続く議案書審議では、各委員会から今年度の活動の目標と計画が説明されました。

参加者は議案書に真剣に目を通し、各委員会の活動計画を確認していました。

生徒会の新規会員である高校1年生も、先輩に負けず劣らず多数の質問を行い、委員会活動に関する疑問点を積極的に解消していました。

最後に、評議委員から互選された会計監査委員が会員の賛同多数で承認され、全日程を終了しました。

学校生活を支える委員会の活動について、参加した会員各自が理解を深め、これからの学校活動をより充実したものにしようと気持ちを新たにしていました。