中2 J.E.Communication プレゼン発表会について
教育情報部
6月17日に、中等部2年1組のJ.E.Communication の授業で、いろいろなテーマでプレゼンテーションを行う授業がありました。

J.E.Communication は本校独自の教科で、日本語や英語を使ってコミュニケーションを行う方法について学びます。中高の教員が協働で指導にあたり、今年度は高校からは国語科の三浦先生が担当しています。
今回のプレゼンテーションの授業では、発表するテーマはそれぞれグループで決めました。
6つのグループからは、ALTに秋田のよさを伝えるプレゼンテーションや、県外の人に秋田の伝統行事の素晴らしさをアピールするプレゼンテーション、小学6年生に向けて南高中等部のよさをアピールするプレゼンテーションなどがありました。


発表者は、大きな声で身振りを入れるなど、分かりやすい発表を心掛けていました。
今後のJ.E.Communication の授業では、今回と同じ発表内容を英語でプレゼンテーションする発表会を行う予定です。楽しみですね。


